海上保安レポート 2025

はじめに


TOPICS 海上保安の1年


特集 平和で美しく豊かな海


目指せ!海上保安官


海上保安庁の任務・体制


■本編

1 生命を救う

2 治安の確保

3 領海・EEZを守る

4 青い海を守る

5 災害に備える

6 海を知る

7 海の事故を防ぐ

3 領海・EEZを守る > CHAPTER IV. 外国海洋調査船等の特異行動
3 領海・EEZを守る
CHAPTER IV. 外国海洋調査船等の特異行動
外国海洋調査船への対応

我が国の排他的経済水域(EEZ)等において、外国船舶が調査活動等を行う場合は、国連海洋法条約に基づき、我が国の同意を得る必要があります。

しかし、近年、我が国周辺海域では、外国海洋調査船による我が国の同意を得ない調査活動や同意内容と異なる調査活動(特異行動)が多数確認されています。

海上保安庁では、巡視船・航空機による監視警戒等を行い、特異行動を認めた外国船舶に対しては、活動状況や行動目的の確認を行うとともに、中止要求を実施するなど、関係省庁と連携して、適切に対応しています。

外国海洋調査船に中止要求を行う巡視船

外国海洋調査船に中止要求を行う巡視船

外国海洋調査船に中止要求を行う巡視船

外国海洋調査船に中止要求を行う巡視船

今後の取組

海上保安庁では、今後も関係省庁と連携しつつ、巡視船や航空機による監視警戒や中止要求を実施するなど、適切に対応していきます。