海上保安レポート 2025

はじめに


TOPICS 海上保安の1年


特集 平和で美しく豊かな海


目指せ!海上保安官


海上保安庁の任務・体制


■本編

1 生命を救う

2 治安の確保

3 領海・EEZを守る

4 青い海を守る

5 災害に備える

6 海を知る

7 海の事故を防ぐ

1 生命を救う > Column Vol.10 Live118運用開始! 新たな映像通報システム
1 生命を救う
Column Vol.10
Live118運用開始! 新たな映像通報システム
警備救難部救難課

海上保安庁では、令和7年1月18日から、118番通報の情報伝達・収集手段の強化を図るため、Live118という新たなシステムの運用を開始しました。

Live118は、118番通報者と運用司令センターとの間で、通報者のスマートフォンで撮影した映像を、携帯電話の電気通信事業者回線を利用し、送受信することを可能とするシステムです。

システムの導入により、音声や文字による通報では把握が難しい現場の状況であっても、映像での通報を受けることで、運用司令センターにおいて正確な状況把握が可能となりました。これにより、対応に必要な体制や資機材の判断をより迅速に行うことができるようになったほか、状況に応じて、通報者に対し急病・怪我人の処置に関する動画の提供を行うことができるようになりました。

今後とも、海の事件・事故に関する緊急時の通報は「118番」まで連絡していただくようご協力よろしくお願いします。

Live118リーフレット
Live118リーフレット
Live118デモンストレーション
Live118デモンストレーション