文字を標準サイズにする
文字を拡大する

第五管区海上保安本部 ニュース

海技免状の更新については、国土交通省が所掌しています。 詳細については、海事局ホームページ又は下記ホームページをご参照ください。指定養成施設(一財)日本船舶職員養成協会 http://www.jeis.or.jp/(一財)尾道海技学院 http://www.marine-techno.or.jp/(一社)広島海技学院 http://hkg.or.jp/(一財)関門海技協会 http://kanmon-k/jp/指定試験機関(一財)日本海洋レジャー安全・振興協会 http://www.jmra.or.jp/…

 >> 続きを読む

灯標、灯浮標(航路標識)の直ぐ近くでの釣りは禁止されていません。 しかし、灯標等が設置されている場所は ・船舶交通の多い航路筋 ・付近に暗礁、岩礁等が存在する場所 であることが多いため、航行船舶の航走波等による転覆や座礁などの事故につながる危険性が高いことから、灯標等の近くで釣りをする際のには十分な注意が必要です。 ただし、次の事項は法律により禁止されております。【禁止事項】(航路標識法)・船舶を航路標識にけい留させること。・航路標識の視認を妨げたり、接触する虞がある場所に停泊又は停留させること。…

 >> 続きを読む

波の高さを知りたいのですが。

海上保安庁では、全国22箇所の灯台なので観測した波高の現況をインターネット、テレホンサービスにより提供しています。 観測箇所、観測した現況を提供しているインターネットサイト、電話番号は こちら をご覧ください。…

 >> 続きを読む

船舶気象通報について教えてください。

沿岸海域を航行する船舶や操業漁船、また、プレジャーボート活動や磯釣り等の海洋レジャーの安全を図るため、全国各地の主要な岬の灯台等133箇所において、局地的な風向、風速、波、うねり等の気象・海象の観測を行い、その現況を無線テレホンサービス、インターネット、電子メールにより提供しています。通報箇所一覧等詳細を表示…

 >> 続きを読む

第五管区海上保安本部では、業務内容を国民の皆様に広く知っていただくため、できるだけ多くの方々に当本部のホームページをご覧いただければと考えております。従いまして、当ホームページへのリンクについても、原則として自由に行っていただいて結構です。なお、リンクの際には、見出しを 「第五管区海上保安本部」 としていただき、URLはトップページの   http://www.kaiho.mlit.go.jp/05kanku/をご利用いただきますようお願い申し上げます。…

 >> 続きを読む

カテゴリ