文字を標準サイズにする
文字を拡大する

ひとつ ひごろの気象把握

 ひとつ ひごろの 気象把握  

 つねに気象を把握して、無理のないレジャーを楽しみましょう。
「せっかく遠いとこに来たんやから、これくらいの風や波で帰るんはもったいない・・・」 なんて思ったことはありませんか?
実は、そんな時が安全に帰ることができる絶好のタイミングです。 
時には、やめる勇気を持ちましょう。 

ふたつ ふだんの携帯持って

 ふたつ 普段の携帯持って 

 非常時の連絡手段として、携帯電話はとても有効です。
海水をかぶっても濡れないように、携帯電話を防水パックに入れましょう。 もちろん防水パックに入れたまま操作や会話も可能、防水パックには空気層があるので、海中転落時でも海に浮きます。 
海中転落や事故の際には、迷わず 局番なしの 「118番」 で海上保安庁に救助要請を行ってください。 


みっつ みんなで ひとりで行かぬ みっつ みんなで ひとりで行かぬ 


海中転落したときも、仲間がそばにいれば助けてもらえる。救助要請してもらえる。 
「釣り仲間ほど、ありがたいものはなしや」 

安全に釣りを楽しむためにも、単独行動は回避しましょう。 

よっつ 予期せぬ 高波注意
よっつ 予期せぬ 高波注意 

高波にのまれると、簡単に海中に引き込まれてしまうこともあります。 たとえライフジャケットを着けていても、波にもまれているうちに息が続かなくなることも。
気象を把握するとともに、波にも十分注意をしましょう。 
「波に背を向けるな」 ベテラン釣り師の忠告です。 


いつつ いつでもライジャケ着けて いつつ いつでも ライジャケ着けて 

もしかしたら、あなたは泳ぎの名人かもしれませんが・・・救助が来るまでの間、長時間泳いでいる自信がありますか? もし、ケガをしていたらどうしますか?
ライフジャケットを着用していれば、海中転落しても簡単に長時間浮いていることができるのです。 
「ライジャケ着けて 大きな安心 ごっつい釣果」 


最終更新日:2012年2月16日 12:23

E

 新着情報

釣り安全五管五則に関連する記事(最新の10件)

現在新着情報はありません。


この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。

現在新着情報はありません。

 自己救命策3つの基本



 

E

   リーフレット

 釣り安全 五管五則

E

  パンフレット・リーフレット

  「トッキュー!!」 (c) 
   原作 小森陽一
   漫画 久保ミツロウ / 講談社

E

 マリンレジャー安全推進室

第五管区海上保安本部
 警備救難部 救難課
  マリンレジャー安全推進室
  
  電話 078-391-6551(代)
 

E