大阪湾再生
大阪湾再生行動計画策定の背景


経緯
平成15年6月 水質汚濁が慢性化している大阪湾再生を推進することを決定
平成15年7月 大阪湾再生推進会議(第1回)を開催
平成16年3月 大阪湾再生推進会議(第2回)を開催、大阪湾再生行動計画決定
平成17年3月 大阪湾再生推進会議(第3回)を開催、実施状況、今後の取組み報告
平成18年3月 大阪湾再生推進会議(第4回)を開催、実施状況、今後の取り組み、新たな参画を決定
平成19年1月 大阪湾再生推進会議(第5回)を開催、実施状況、今後の取り組みを決定
平成20年3月 大阪湾再生推進会議(第6回)を開催、実施状況、中間評価(H16~H18年度)、今後の取り組みを決定
構成
目標
重点エリア
大阪湾再生のイメージ
第五管区海上保安本部の平成20年の取組み
大阪湾クリーン作戦の実施によるごみの削減

環境教室、パネル展示、図画コンクール等による環境保全啓発




巡視船艇・航空機による海洋汚染の監視

測量船による水・底質のモニタリング、水質一斉調査
