文字を標準サイズにする
文字を拡大する

法令・規則」 記事一覧

 令和3年7月1日に、大阪湾・紀伊水道台風等対策協議会総会(書面表決)を開催しましたので 次のとおりお知らせいたします。   表決結果.pdf   別添1 会則.pdf   別添2 要綱.pdf…

 >> 続きを読む

 特に勢力の大きな台風の直撃が予想される等の場合に、 風の影響を強く受ける大型の船舶に湾外その他の安全な海域への避難を促す新たな制度の創設などにより、船舶交通の安全を確保することを目的とした「海上交通安全法等の一部を改正する法律」が7月1日から施行され、台風来襲による事故の防止の一層の強化を図ります。  詳細は次のリンクを確認してください。 海交法一部改正(R3.7.1).pdf    …

 >> 続きを読む

平成25年4月1日から工事等における警戒船の配備等に関する指針が施行されました。詳しくは、リンク先の記事をご覧ください。…

 >> 続きを読む

AISを活用した進路を知らせるための措置

 船舶自動識別装置(AIS)の「目的地に関する情報」の入力について、平成22年7月1日より   1 国際海事機関が推奨する方法に沿って、入力方法がルール化   2 ルール化された入力方法に沿った入力が義務づけされました。対象船舶AISを搭載している船舶(船員法による作動義務が免除されている船舶は除く。)AISへの入力コード表Table of Input Codes to AIS  阪神港大阪区における進路信号等   AISメッセージ一覧表 …

 >> 続きを読む

 日本語(PDF)  English(PDF)  Korean(PDF)  Chinese(PDF) …

 >> 続きを読む

1 On April 1, 2009, the Enforcement Regulations of the Port Regulations Law are to be amended and the Nanko fairway off Osaka Area of Hanshin Port are changed to hose near the Control Gate of Osaka Nanko. 2 In addition to the existing Signal Office of Nanko, the second Nanko signal office will newly…

 >> 続きを読む

阪神港大阪区の南港水路の変更について

1 平成21年4月1日に港則法施行規則が改正され、阪神港大阪区の南港水路が大阪南港関門付近に変わります。2  既存の南港信号所に加え、新たに大阪南港南防波堤基部付近に南港第二信号所を設置して信号を表示します。3  総トン数5千トン以上の船舶は、南港水路を航行して入航しようとするときは南港水路入口付近に達する予定時刻を、南港水路を航行して出航しようとするときは運航開始予定時刻を、それぞれ前日の正午までに大阪海上保安監部に通報しなければなりません。 ここをクリックすると「PDF版」のパンフレットがダウンロードできます。…

 >> 続きを読む

阪神港について

 平成19年12月1日に港則法施行令が改正され、大阪港、神戸港、尼崎西宮芦屋港がひとつになり阪神港となりました。 これにあわせ、港区名及び阪神港大阪区の針路信号の一部変更がなされています。 左図をクリックすると大きな画像が表示されますので、資料としてご利用ください。(画像表示後、右上の□部分をクリックすると最大表示となります。)…

 >> 続きを読む

カテゴリ