業務紹介Introduction

 小樽海上保安部は、海上保安庁の現場組織として、第一管区海上保安本部(北海道)の担任水域のうち、日本海沿岸(石狩、後志地区)の安全を守っています。

警備業務
海上犯罪・密漁の取締り、海上警備、港湾テロ対策
救難業務
海難救助、民間救助組織の育成
環境防災業務
流失油等事故対策、海洋環境保全対策、環境犯罪の取締り
航行安全業務
港長業務、海難防止活動
航行援助業務
航行援助施設の管理
地域連携
巡視船体験航海、職場体験学習 、啓発活動

組織

  小樽海上保安部  部長 ーーーーーーーーー 管理課
               └次長(2名) ├ 警備救難課
                        └ 交通課
             巡視船しれとこ
             巡視船えさん
             巡視船ほろべつ
             巡視艇すずかぜ
             巡視艇やぐるま

沿革

昭和25年 6月 1日
小樽海上保安部が新たに設置(管理課、警備救難課、海事検査課)
昭和27年 8月1日
海事検査課を海運局へ移管
昭和28年 8月1日
小樽航路標識事務所が新たに設置       
平成13年 4月 1日  
小樽航路標識事務所と統合され、航行援助センターが発足
平成19年 4月 1日
航行援助センターが廃止され、交通課が発足

管轄区域・担任水域

 管轄区域は、北海道石狩振興局、空知総合振興局(深川市、雨竜郡を除く。)及び後志総合振興局の計16市23町7村の区域です。
 担任水域は、北海道西部の中央部(雄冬岬から茂津多岬に至る海岸線延長約400km)の海域です。

巡視船艇の紹介

巡視船しれとこ
巡視船えさん
巡視船ほろべつ
巡視艇すずかぜ
巡視艇やぐるま

航路標識の紹介

管内の航路標識