■横浜海上保安部連絡先 |
■海の安全情報 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■港長公示 (緊急情報を除く) |
■港長公示 (緊急情報) |
■管内保安署リンク |
■横浜管内排出油等防除協議会 |
■京浜港台風対策協議会 |
■京浜港船舶津波対策協議会 |
■関係団体リンク |
■入札等に参加される方へ |
・横浜海上保安部 入札・見積者心得書 (pdfファイル) ・見積書の提出方法等について (お知らせ) (pdfファイル) ・見積書・完了届・請求書(原紙) (Excelファイル) ・取引口座名等登録申請書 (Wordファイル) ・横浜海上保安部 入札情報 ・横浜海上保安部 開札結果 ・公共調達の公表について ・随意契約の公表について ・オープンカウンター方式随意契約 ・入札・契約 (「第三管区海上保安本部」ページへ移動) |
■海上保安庁のホームページに関するプライバシーポリシー ・常時SSL化(暗号化)について |
■横浜北水堤灯台のご紹介 (ペーパークラフト付です。) |
![]() |
受験案内は こちら 受験資格詳細は こちら インターネット申込みは こちら |
![]() |
■新着情報 |
・横浜工事作業許可申請書記載要領を更新しました。(R7.4.2) ・年末年始の港長業務の受付についてお知らせいたします。(R6.12.13) ・冬の事故ゼロキャンペーンが始まりました。船の運航に関わる全員が意識を高めることで海難を防止しましょう!(R6.11.18) ・本牧防波堤灯台の光達距離が変更になります。(R5.12.22) ・京浜港横浜区における内港信号所が移設されます。(R5.11.21) ・京浜港台風対策協議会を最新版に更新しました。(R5.7.6) ・2023年5月1日から錨地運用を一部変更することに伴い、新錨地位置図の公開を始めました。(R5.4.7) ・NACCSバースコードを新設しました。(R3.3.1) ・令和3年1月1日より港則法に基づく各種手続きの申請様式が変更になりました。申請書様式のダウンロードは、上記「各種申請・届出」のリンクより可能です。(R3.1.7) |
■京浜港をご利用の方へ |
東京湾における走錨事故防止対策海域についてはこちら(三本部HPへリンク) 指定錨地位置図(令和5年5月1日更新) 【日本語】 【英語】 走錨事故を防ぐために ・総トン数500トン以上または危険物積載船(PDF) ・総トン数500トン未満(PDF) 【通報用紙】 大規模工事に伴うお知らせ ・新本牧ふ頭整備事業に伴うお知らせ ・川崎沖土砂投入に伴う工事区域設定のお知らせ 5~8月、霧の季節に衝突事故が多発しています。 (リーフレット) |
走錨による海難を防ぐために・・・ 走錨海難防止のためのタイムライン(リーフレット:日本語版 英語版) |
![]() |
![]() 平成29年6月一部改正 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |