写真集 / 小笠原海上保安署
■ 『船艇支援センター』
写真をクリックすると大きな画像がご覧いただけます。
(1)二見港にそびえたつ『船艇支援センター』
■ 巡視船『みかづき』
写真をクリックすると大きな画像がご覧いただけます。
(1)父島沖を航行中の『みかづき』
(2)父島二見港着岸中の『みかづき』
(3)『みかづき』就役披露式
令和3年3月24日に父島にて「巡視船みかづき就役披露式」を執り行いました。
(4)『みかづき』ご祈祷
(5)『みかづき』母島沖港着岸
■ 監視取締艇『さざんくろす』
写真をクリックすると大きな画像がご覧いただけます。
(1)疾走する『さざんくろす』
(2)おがさわら丸出港警戒にあたる『さざんくろす』その1
定期船おがさわら丸の出港する際に『さざんくろす』により海上警戒を実施しています。
この写真は小笠原警察署との合同警戒時の写真です。
(3)おがさわら丸出港警戒にあたる『さざんくろす』その2
定期船「おがさわら丸」出港する際に『さざんくろす』により海上警戒を実施しています。
この写真は「おがさわら丸」から撮影した写真です。
(4)『さざんくろす』による体験航海
(5)巡視船体験航海中の『さざんくろす』による海上警戒
大型巡視船による体験航海中に『さざんくろす』により海上警戒を実施しています。
これは平成20年夏に巡視船「やしま」による体験航海中の写真です。
(6)聖火リレー警戒中の『さざんくろす』
■ 父島&母島にある航路標識
写真をクリックすると大きな画像がご覧いただけます。
(1)二見港丸山灯台 (ふたみこう まるやま とうだい)/二見港丸山指向灯 (ふたみこう まるやま しこうとう)
・二見港丸山灯台(上部)
光の色:白光、光り方:毎4秒に1閃光
2009年12月にLED化され光度がアップされました。
・二見港丸山指向灯(下部)
指向灯とは幅を持って三色の光を出しており、船から見て真ん中の安全なコースを白光で示し、コースから右側にそれると赤光、左側にそれると緑光が見えるようになっています。
(2)二見港防波堤灯台 (ふたみこう ぼうはてい とうだい)
光の色:緑光
光り方:明6秒暗2秒
※島民には通称「青灯台」で親しまれています。
2009年12月にLED化され見やすくなりました。
(3)二見港東防波堤灯台 (ふたみこう ひがしぼうはてい とうだい)
光の色:赤光
光り方:毎6秒に2閃光
二見漁港の入り口の右舷標識(右側に見て入港する)です。
(4)二見港第三号灯浮標 (ふたみこう だいさんごう とうふひょう)
光の色:緑光
光り方:毎4秒に1閃光
二見港湾の左舷標識(左側に見て入港する)です。
夜に奥村・清瀬方面から大村トンネルを通る際に緑色の閃光が良く見えます。
(5)二見港第二号浮標 (ふたみこう だいにごう ふひょう)
灯りは無く、昼のみの航路標識です。
二見港湾の右舷標識です。
(6)沖港指向灯 (おきこう しこうとう)
母島沖港に入港する際、左右の浅瀬に乗り上げないように船を誘導する標識です。
光の色は二見港丸山指向灯と同じです。
(7)沖港外西防波堤灯台 (おきこう そとにしぼうはてい とうだい)
光の色:緑光
光り方:毎3秒に1閃光
母島沖港の外西防波堤の先端にある左舷標識です。
2009年12月にLED化され光度がアップしました。
(8)沖港鮫ヶ埼沖灯浮標 (おきこう さめがさきおき とうふひょう)
光の色:緑光
光り方:毎8秒にモールス符号のB(ー ・・・)
母島沖港の入り口を示し、入港する際の左舷標識です。
■ 小笠原の風景色々・・・
写真をクリックすると大きな画像がご覧いただけます。