伊江島灯台
備瀬埼灯台
久米島灯台
残波岬灯台
那覇港那覇防波堤北灯台
ルカン礁灯台
チャート
 明治期に沖縄で建設された灯台(先原埼灯台、津堅島灯台、三重城灯台、伊江島灯台)の資料を紹介しています。
 詳細は、携帯サイト こちら
【内訳】
所 在 地  読谷村残波岬
設 置 日  昭和49年3月
灯質(光り方)  白光 10秒間に2閃光
高  さ  約31m(海面から灯火まで約44m)
光達距離  18海里(約33Km)
備  考  全国に15基ある「のぼれる灯台」のひとつで、沖縄本島の観光地としても有名で、灯台からの眺望は、目を見張るものがあります。
残波岬灯台
 残波岬灯台(ざんばみさきとうだい)
残波岬灯台
残波岬灯台
ルカン礁灯台(上空写真)
ルカン礁灯台
 ルカン礁灯台(るかんしょうとうだい)
ルカン礁灯台
ルカン礁灯台
所 在 地  喜屋武埼灯台(糸満市)の西北西約14Km
設 置 日  昭和47年5月
灯質(光り方)  白光 10秒間に2閃光
高  さ  約17m(海面から灯火まで約22m)
光達距離  12海里(約22Km)
備  考  珊瑚礁が隆起した浅瀬に設置された灯台です。
 ルカン礁はドーナツ型の形状をしており、付近はダイビングスポットにもなっています。
久米島灯台(上空写真)
久米島灯台
 久米島灯台(くめしまとうだい)
久米島灯台
久米島灯台
所 在 地  沖縄県島尻郡久米島町(久米島)
設 置 日  昭和47年5月
灯質(光り方)  白光 6秒間に2閃光
高  さ  約21m(海面から灯火まで約54m)
光達距離  12海里(約22Km)
備  考  久米島灯台には、風向・風速計及び気圧計が設置されており、そのデータをホームページ(沿岸域情報提供システム/MICS)やテレホンサービスで情報提供しています。(那覇海上保安部管内では、伊平屋島灯台でも同様の情報提供を行っています。)
旧 伊江島灯台
伊江島灯台
伊江島灯台(昔)
 伊江島灯台(いえしまとうだい)
伊江島灯台
伊江島灯台
所 在 地  沖縄県国頭郡伊江村(伊江島西端)
設 置 日  昭和47年5月
灯質(光り方)  白光 4秒間に1閃光
高  さ  約11m(海面から灯火まで約31m)
光達距離  7.5海里(約13Km)
備  考  初代の灯台は、明治30年3月に設置され、昭和20年戦災被災し全壊しました。その後、米軍により灯台が再設置され、沖縄が本土復帰と同時に発足した第十一管区海上保安本部に移管されました。現在の灯台も米軍施設である伊江島補助飛行場内にあります。
 那覇海上保安部管内で米軍施設内に設置されている灯台は、伊江島灯台のほか2基あります。
うみまる・うーみん
那覇海上保安部 / 業務紹介
海上保安庁ロゴ
 部長挨拶 主 要 灯 台 トップページへ
光波標識 灯 台
灯 標
灯浮標
立 標
浮 標
 37
 26
 39
 18
 11
その他 船舶通航
信号所
  1
合  計 132
 那覇海上保安部では、灯台、灯浮標などの航路標識133基を所管しています。
 このうち、主要な灯台6基を紹介します。(ご覧になりたい灯台を右図から選んでください。)
部長挨拶  組織図 沿 革 担任水域 業務概要 主な出来事 所属船艇・航空機 主要灯台
所 在 地  沖縄県国頭郡本部町(備瀬埼)
設 置 日  昭和47年5月
灯質(光り方)  白光 5秒間に1閃光
高  さ  約12m(海面から灯火まで約17m)
光達距離  7.5海里(約13Km)
備  考  保守・管理のため海保職員が定期巡回する際は、干潮時に本部側から歩いて灯台まで行っています。
 付近には観光スポットであるフクギ並木があります。
備瀬埼灯台
 備瀬埼灯台(びせさきとうだい)
備瀬埼灯台
備瀬埼灯台
プライバシーポリシー  著作権・ホームページ利用のご案内 → このページのトップに戻る

Copyright(C) 2013 Naha Coast Guard Office
那覇港那覇防波堤北灯台
 那覇港那覇防波堤北灯台(なはこうなはぼうはていきたとうだい)
所 在 地  那覇港 那覇防波堤北端
設 置 日  平成21年10月
灯質(光り方)  赤光 6秒間に2閃光
高  さ  約10m(海面から灯火まで約17m)
光達距離  7.5海里(約13Km)
備  考  灯塔の色は赤色ですが、一部に沖縄特産のミンサー織のデザイン五四絣模様(いつよかすりもよう)を採用しています。
那覇防波堤北灯台
那覇港那覇防波堤北灯台