第五管区海上保安本部 ニュース

top page

入札情報はこちら


海上保安大学校と海上保安学校とはどう違うのですか?

 海上保安大学校は海上保安庁の幹部職員を養成することを目的として、採用した学生に対し海上保安業務に必要な高度な学術や技能を教授します。教育期間は本科4年、専攻科6ヶ月の合計4年6ヶ月です。 海上保安学校は海上保安庁の一般職員を養成することを目的として、採用した学生に対し海上保安業務に必要な学術や技能を教授します。 教育期間は課程により1年と2年に分かれています。 詳細は、両校のホ-ムペ-ジをご覧下さい。    海上保安大学校ホ-ムペ-ジ    海上保安学校ホ-ムペ-ジ  …

 >> 続きを読む

最終更新日 » 2010年6月 7日 19:34


採用試験の倍率はどれくらいですか?

倍率は年度によって異なります。詳しくは、リンク先の資料をご覧ください。 職員採用情報FAQ…

 >> 続きを読む

最終更新日 » 2010年6月 7日 19:30


海猿になりたい

 漫画やテレビ、映画などで有名になった 「海猿」 は、海上保安庁の潜水士のことを指す呼び名ですが、実は海上保安庁内では 「海猿」 とは呼びません。 海上保安庁では、救難業務に従事する潜水士のことは、単に 「潜水士」 と呼びます。 潜水士については誰でもなれるものではなく、現場の海上保安官の中から希望者を募って、適性のあるものを選抜して厳しい訓練を行った後、現場の潜水士としての業務を行うこととなります。 もちろん潜水士も海上保安官ですから、普段は、通常の海上保安官と同様に海上保安業務に当たっているのです。 なお、潜水士が勤務するのは、救難強化指定船や潜水指定船などの船艇のほか、救難業務に特化した…

 >> 続きを読む

最終更新日 » 2010年6月 7日 19:18



top page