第五管区海上保安本部 ニュース

top page

入札情報はこちら


第五管区航空安全推進本部構成員、航空業務の現場見学

第五管区航空安全推進本部では、航空の安全対策を推進していくため、同推進本部構成員がより航空業務の現場を認識しておく必要があることから、関西空港海上保安航空基地の協力により、本年4月に新たに構成員となった全員が、平成24年6月4日と8日の2回に分けて、飛行前ブリ-フィング、機体の引き出し、飛行前点検の状況やしょう戒飛行に同乗しての機上作業、燃料補給、飛行後点検などの航空業務一連の現場を見学しました。同航空基地職員との意見交換の場では、推進本部構成員が航空基地業務の疑問点について質問があったほか、同航空基地から安全対策の取り組みについて説明がありました。推進本部では、今回の現場見学を活かし、安全対…

 >> 続きを読む

最終更新日 » 2012年6月21日 12:51


小学生とともにもうひとつの金

下里水路観測所では、平成24年6月6日、地元の下里小学校と連携して金星の日面経過の観察を行いました。観測会は、全校児童約90名が授業の合間に、学年ごと入れ替わりで行われ、観測開始当初の曇り空は10時頃から回復し、白く輝く太陽内にはっきり黒い点(金星)が観察できました。当観測所からは、所長と所員が参加し、日面経過について金星のシルエットは黒点と異なり、はっきりシャ-プに見えることや、内惑星であるため日面経過が起こることなどの説明をしながら観察しました。また、望遠鏡の視野から太陽が逸脱するたびに職員が視野の中心に太陽を導入していましたが、「門前の小僧習わぬ経を読む。」よろしく、一人の児童が赤経赤緯…

 >> 続きを読む

最終更新日 » 2012年6月19日 15:09


ガイドライン2010体得

田辺消防署による普通救急救命講座田辺海上保安部では、平成24年6月5日、同6日の両日にわたり、田辺消防署救急隊員を講師に普通救急救命講座を受講しました。当部は、白良浜海水浴場を筆頭にマリンレジャ-の好適地を抱えており、夏のマリンレジャ-シ-ズンに向け、救命講習を受講することとし、巡視船艇乗組員を主として、計47名が約3時間のカリキュラムを実施しました。講習内容は、心肺蘇生法、AED取扱い、止血法、異物除去法で、特に、心肺蘇生法は、新しい「ガイドライン2010」に基づいた指導が行われました。ガイドライン2010は、国際蘇生連絡協議会から発表された「心肺蘇生に関わる科学的根拠と治療勧告コンセンサス…

 >> 続きを読む

最終更新日 » 2012年6月19日 14:33



top page