保安部トップ > 保安部紹介 > 航路標識

航路標識の紹介

 沿岸や海上には、船舶が安全に航行するための指標となる灯台や灯浮標等の航路標識があります。
 神戸海上保安部では、尼崎市、西宮市、神戸市、明石市、淡路島(沼島を含む)の沿岸域及び播磨灘の北東部から明石海峡、大阪湾、友ヶ島水道に至る海域に設置している計120基の航路標識を管理しています。
 管理する標識種別の内訳は、灯台76基・灯標2基・灯浮標35基・照射灯1基・無線方位信号所3基・船舶通航信号所1基・AIS信号所2基です。

神戸海上保安部の管理標識

     
   
  神戸(中央〜東)・西宮・尼崎エリアの管理標識位置図 明石・神戸(西)エリアの管理標識位置図 淡路・播磨灘エリアの管理標識位置図
  神戸(中央〜東)・西宮・尼崎エリア   明石・神戸(西)エリア   淡路・播磨灘エリア






 
このページのトップへ
プライバシー・ポリシーについて