根室『納沙布岬灯台でクリスマスイベントを実施します!』
根室海上保安部では、新たな根室の物語「サンタさんのためのウェルカムツリー」として納沙布岬灯台をイルミネーション電飾するほか、夜間の一般公開を下記のとおり実施します。
(1)日時
令和元年12月20日(金) 午後4時から午後6時30分まで
(2)場所
納沙布岬灯台(北海道根室市納沙布29番地の先)
(3)内容
・灯台のイルミネーション点灯 ・夜間一般公開 ・写真パネル展示
・霧信号のラッパ展示 ・貞明皇后から賜りました花瓶の展示
・ホットコーヒー、ホットココア等の提供(海上保安協会)
(4)その他
荒天時や緊急事案が発生した場合は、公開を中止する場合はあります。
(5)問合せ先
根室海上保安部 TEL:0153-24-4183
小樽『日和山灯台の工事完成を記念して一般公開を実施します!』
小樽海上保安部では、日和山灯台施設のリニューアル化工事完了に伴い、下記のとおり一般公開を実施します。
(1)日時
令和元年12月14日(土) 午前11時から午後2時まで
(2)場所
日和山灯台(北海道小樽市祝津3丁目240番地)
(3)内容
・灯台施設、機器の公開
・灯台パネルの展示
(4)その他
荒天時や緊急事案が発生した場合は、公開を中止する場合はあります。
お車でお越しの際は、近くの小樽水族館の無料駐車場をご利用ください。
積雪が予想されますので、長靴等でお越しいただき、足元にご注意ください。
(5)問合せ先
小樽海上保安部 TEL:0134-27-6118
一本部『海氷情報センター開設50年記念講演会を開催します!』
第一管区海上保安本部では、昭和45年12月に海氷情報センターを開設してから今シーズンで50年目を迎えることから、これを記念して講演会を下記のとおり開催します。
(1)日時
令和元年12月11日(水)午後2時30分から午後4時50分まで
開場は午後1時30分です。
(2)場所
北海道大学学術交流会館(北海道札幌市北区北8条西5丁目)
※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。
(3)内容
@基調講演
・「海氷情報センターのあゆみ〜これまでの海氷観測を振り返って〜」
第一管区海上保安本部海洋情報部長 小西 直樹
A特別講演
・「海洋情報提供の新時代 海洋情報表示システム"海しる"」
海上保安庁海洋情報部長 加藤 幸弘
・「北太平洋の海洋循環・物質循環を駆動するオホーツク海」
国立大学法人北海道大学低温科学研究所 教授 大島 慶一郎
・「宇宙から見た海氷観測」
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
第一宇宙技術部門衛星利用運用センター長 平林 毅
B海氷関係のパネル展示
(4)聴講について
記念講演会は入場無料です(定員300名、申込制、先着順)。
聴講希望者は下記のいずれかの連絡先まで、お住まいの市区町村、氏名、職業、電話またはメールアドレスをお知らせください。
申込先:第一管区海上保安本部海洋情報部内事務局
住 所:〒047-8560 小樽市港町5番2号 小樽地方合同庁舎
電 話:0134-27-0118(内線2513)
FAX:0134-27-6190
インターネット:第一管区海上保安本部海の相談室問合せフォーム
※当日でもお席があれば聴講可能ですが、なるべく事前にお申し込み下さい。
講演会のパンフレットはこちらをクリック!
稚内『灯台展を開催します!』
稚内海上保安部では、11月1日の灯台記念日にあわせて灯台展や灯台写真パネル展を下記のとおり実施します。
●灯台展
(1)日時
令和元年10月30日(水)から11月末頃まで
(2)場所
稚内市立図書館 月間特集コーナー(北海道稚内市大黒4丁目1-1)
(3)展示内容
灯台の歴史、灯台と皇室の縁、灯台関連書籍
●灯台写真パネル展
(1)日時
令和元年10月30日(水)から11月4日(月)まで
(2)場所
稚内市地域交流センター内キタカラ1階アトリウム(北海道稚内市中央3丁目6-1)
(3)展示内容
灯台記念日について、灯台50選写真パネル
●問合せ先
稚内海上保安部 TEL:0162-24-8810
釧路『151周年灯台記念日特別展を開催します!』
釧路海上保安部では、「釧路の燈台」と題してレンズや写真パネルの展示イベントを下記のとおり実施します。
(1)日時
令和元年11月8日(金)午前11時30分から午後5時まで
令和元年11月9日(土)午前9時30分から午後5時まで
令和元年11月10日(日)午前9時30分から午後4時まで
(2)場所
釧路市中央図書館 7階展示室(北海道釧路市北大通10丁目2-1)
(3)展示内容
・釧路崎灯台の明治24年設置当時の貴重なレンズの展示
・釧路と灯台の歴史に関する写真や資料の展示
・昭和初期の襟裳岬灯台の「灯台守」の生活を記録した映画の上映
・「灯台絵画コンテスト2019」の応募作品の展示
・灯台等のパネルの展示
(4)問合せ先
釧路海上保安部 TEL:0154-21-5575
一本部『151周年灯台記念日特別展「北海道の灯台展」を開催します!』
第一管区海上保安本部では、JRの「小樽駅感謝祭」に併せて、下記のとおり灯台記念日特別展を開催します。
(1)日時
令和元年11月2日(土)から3日(日)まで
両日とも午前11時から午後4時まで
(2)場所
JR小樽駅1階コンコースエリア
(3)内容
・今と昔を比較した灯台写真パネル、灯台の歴史パネル、灯台のレンズ・
電球、LED灯器、国内主要灯台の空撮映像などの展示
・海上保安官の制服試着
・海上保安庁マスコットキャラクター「うみまる」「うーみん」との記念撮影
(4)問合せ先
第一管区海上保安本部 TEL:0134-27-0118
函館『恵山岬灯台を一般公開します!』
函館海上保安部では、「第一回椴法華海鮮まつり」の開催に併せて、下記のとおり恵山岬灯台の一般公開を実施します。
(1)日時
令和元年10月27日(日) 午前10時から午後3時まで
(2)場所
恵山岬灯台(北海道函館市恵山岬町 恵山岬公園内)
(3)内容
・灯台公開及び施設・機器の説明
・来場記念スタンプ、ペーパークラフトの配布
(4)その他
天候不良や事件・事故が発生した場合は公開を中止する場合があります。
(5)問合せ先
函館海上保安部 TEL:0138-42-5658
小樽『幌灯台を一般公開します!』
小樽海上保安部では、下記のとおり幌灯台の一般公開を実施します。。
(1)日時
令和元年10月25日(金) 午後零時から午後2時まで
(2)場所
幌灯台(北海道石狩市浜益区群別字幌)
(3)内容
灯台施設・機器の公開、灯台パネルの展示
(4)その他
天候不良や事件・事故が発生した場合は公開を中止する場合があります。
(5)問合せ先
小樽海上保安部 TEL:0134-27-6118
網走『女満別空港スカイフェスティバル2019に当庁回転翼機を展示!』
網走海上保安署では、「女満別空港スカイフェスティバル2019」の開催にあわせて、下記のとおり海上保安庁のヘリコプターを展示します。
(1)日時
令和元年10月5日(土) 午前10時から午後3時まで
(2)場所
女満別空港(北海道大空町女満別中央201番地の3)
(3)展示機体
シコルスキー76C(釧路航空基地所属)
(4)その他
天候不良や事件・事故が発生した場合は公開を中止する場合があります。
(5)問合せ先
網走海上保安署 TEL:0152-44-9118
留萌『増毛灯台を一般公開します!』
留萌海上保安部では、増毛町で開催される「増毛秋の味祭り」にあわせて、下記のとおり増毛灯台の一般公開を行います。
(1)日時
令和元年9月29日(日) 午前10時から午後3時まで
(2)場所
増毛灯台(北海道増毛町)
(3)内容
・灯台施設・機器の公開、灯台パネル展示
・海上保安庁制服試着体験
(4)その他
天候不良や事件・事故が発生した場合は公開を中止する場合があります。
(5)問合せ先
留萌海上保安部 TEL:0164-42-0656
小樽『石狩灯台一般公開とライトアップ!』
小樽海上保安部では、石狩市本町で開催される「石狩さけまつり」にあわせて、下記のとおり石狩灯台の一般公開及びライトアップを行います。
(1)日時
令和元年9月22日(日)
一般公開:午前10時から午後3時まで
ライトアップ:午後5時30分から午後7時まで
(2)場所
石狩灯台(北海道石狩市浜町)
(3)内容
・灯台施設公開、北海道内の灯台パネル展示
・海上保安グッズ販売(海上保安協会)
・灯台ライトアップ
(4)問合せ先
小樽海上保安部 TEL:0134-27-6118
釧路『湯沸岬灯台一般公開!』
釧路海上保安部では、「第58回 きりたっぷ岬まつり」の開催にあわせて、下記のとおり湯沸岬灯台の一般公開を行います。
(1)日時
令和元年9月15日(日)午前11時から午後2時30分まで
(2)場所
湯沸岬灯台(北海道厚岸郡浜中町大字霧多布村字湯沸39)
(3)内容
・湯沸岬灯台の内部及び灯台からの景観をご覧いただけます。
・北海道内の主要な灯台の写真をパネル展示します。
(4)その他
天候不良や事件・事故が発生した場合は公開を中止する場合があります。
湯沸岬灯台は、日本ロマンチスト灯台の「恋する灯台」に認定されています。
(5)問合せ先
釧路海上保安部 TEL:0154-21-5575
室蘭『襟裳岬灯台一般公開!〜初点灯から130年〜』
室蘭海上保安部では、襟裳岬灯台の130周年を記念して、下記のとおり一般公開を行います。
(1)日時
令和元年9月21日(土)午前10時から午後3時まで
※受付時間は午後2時30分までです。
(2)場所
襟裳岬灯台(北海道幌泉郡えりも町襟裳岬)
(3)内容
・灯台内部に設置している装置などの公開
・海面から高さ75mの踊り場から太平洋を望む景観をご覧いただけます。
(4)その他
天候不良や事件・事故が発生した場合は公開を中止する場合があります。
中止する場合は当日午前9時までに室蘭海上保安部のHPでお知らせします。
室蘭海上保安部ホームページ
襟裳岬灯台一般公開のポスターはこちらをクリック!
(5)問合せ先
室蘭海上保安部 TEL:0134-23-3133
室蘭『室蘭初!公安5機関合同イベントを実施します!』
室蘭海上保安部では、自衛隊、税関、警察、消防と「スワンフェスタ2019」の開催にあわせ、室蘭初となる公安5機関の仕事紹介イベントを行います。
(1)日時
令和元年9月7日(土)午前10時から午後3時まで
(2)場所
室蘭港入江耐震岸壁(北海道室蘭市入江町)
(3)内容
・室蘭海上保安部 巡視船れぶん一般公開
・海上自衛隊 掃海艇いずしま一般公開
・各機関の特殊車両展示(警察、消防車両等)
・各機関の業務紹介ブース展示
(4)その他
天候不良等により中止や内容が変更になる場合があります。
ポスターはこちらをクリック!
(5)問合せ先
室蘭海上保安部 TEL:0143-23-0118
小樽『海上保安大学校練習船「こじま」一般公開!』
小樽海上保安部では、海上保安大学校練習船「こじま」の小樽寄港にあわせ、下記のとおり一般公開を行います。
(1)日時
令和元年9月12日(木)午後1時から午後4時まで
(2)場所
小樽港第2ふ頭10号岸壁
(3)内容
練習船「こじま」の船内見学
(4)その他
天候不良や事件・事故が発生した場合は公開を中止する場合があります。
専用の駐車場はございませんので公共交通機関でお越しください。
(5)問合せ先
小樽海上保安部 TEL:0134-27-6118
一本部『練習船「こじま」でオープンキャンパスを実施します!』
第一管区海上保安本部では、海上保安大学校「練習船こじま」の小樽寄港にあわせて、海上保安官を目指す方などを対象に学校生活の紹介や船内見学など、海上保安業務の紹介を下記のとおり行います。
(1)日時
令和元年9月12日(木)午後5時20分から午後6時30分頃まで
(2)集合場所
第一管区海上保安本部(北海道小樽市港町5番2号)
(3)内容
練習船こじま見学、海上保安大学校の紹介、若手乗組員への質問など
(4)応募方法
「専用のFAX用紙」または「お電話」にて
・参加者の学校名、学校電話番号
・参加者氏名、年次
・代表者氏名
・代表者電話番号(緊急連絡先)
をお知らせください。
応募FAX用紙はこちらをクリック!
(5)その他
・教職員同伴の必要はありません。
・保護者の方の参加も歓迎です。
ポスターはこちらをクリック!
(6)問合せ先
第一管区海上保安本部総務部人事課
TEL:0134-27-0118 FAX:0134-27-6182
函館航空基地『ヘリコプターや救助訓練を展示します!』
函館航空基地では、皆様に海上保安業務や航空基地業務を理解していただくため、下記のとおり一般公開を実施します。
(1)日時
令和元年8月31日(土)午後2時30分から午後3時30分まで
(2)場所
第一管区海上保安本部函館航空基地(北海道函館市赤坂町65番1号)
(3)内容
ヘリコプター、業務紹介パネル、救難嗣機材資機材の展示
ヘリコプターによる吊り上げ救助訓練の展示(午後3時15分〜)
制服の着用体験
(4)その他
悪天候の海難事故対応の場合は、一般公開の一部又は全部を中止する場合があります。
ポスターはこちらをクリック!
(5)問合せ先
函館航空基地 TEL:0138-58-3515
稚内『稚内灯台、夜間一般公開!』
稚内海上保安部では、皆様に灯台の役割を理解していただくため、下記のとおり夜間に一般公開を実施します。光るレンズを間近で見てみませんか。
(1)日時
令和元年8月7日(水)午後6時から午後8時まで
(2)場所
稚内灯台(北海道稚内市ノシャップ2丁目2405番)
(3)内容
灯台施設、灯台模型、灯台機器、灯台用電球、灯台写真パネルの展示
(4)その他
小雨の場合は実施します。灯台の一般公開は無料です。
ポスターはこちらをクリック!
(5)問合せ先
稚内海上保安部 TEL:0162-22-011
紋別『巡視船そらちを一般公開します!』
紋別海上保安部では、「第65回もんべつ観光港まつり」開催中の下記日程において巡視船そらちの一般公開を実施します。
(1)日時
令和元年7月27日(土) 午前10時から午後1時まで
(2)場所
紋別港第3ふ頭南岸壁(ガリヤ地区)
(3)内容
船内見学、制服試着、うーみんとの記念撮影、ヘリコプターのデモフライトなど。
(4)その他
天候不良等により公開を中止する場合があります。
(5)問い合わせ先
紋別海上保安部 TEL:0158-23-0118
稚内『宗谷岬灯台を一般公開します!』
稚内海上保安部では、日本最北の灯台「宗谷岬灯台」を一般公開します。
(1)日時
令和元年7月28日(日) 午前10時から午後3時まで
(2)場所
宗谷岬灯台
(3)内容
灯台施設の公開、灯台一般公開記念カードやペーパークラフトの配布、灯台電球の展示、制服試着やうみまるとの記念撮影
(4)その他
天候不良等により公開を中止する場合があります。
(5)問い合わせ先
稚内海上保安部 TEL:0162-22-0118
網走『巡視船ゆうばりを一般公開します!』
網走海上保安署と自衛隊帯広地方協力本部網走地域事務所は海上保安庁巡視船「ゆうばり」と海上自衛隊ミサイル艇「くまたか」の一般公開を行います。
(1)日時
・令和元年7月19日(金) 午前9時から午前11時まで、午後1時から午後3時まで
・令和元年7月20日(土) 午前9時から午前11時まで、午後1時から午後3時まで
(2)場所
・巡視船ゆうばり:網走港第1ふ頭
・ミサイル艇わかたか:網走港第2ふ頭1号岸壁
(3)その他
・事前予約等は不要です。
・海難等発生時は、事案対応で巡視船ゆうばりの一般公開を中止する場合があります。
・巡視船内甲板上には突起物等が多数ありますので、サンダル・ハイヒール等での乗船はご遠慮願います。
(4)問い合わせ先
・網走海上保安署(0152−44−9118)
・自衛隊帯広地方協力本部 網走地域事務所(0152−44−5743)
留萌『天売島灯台を一般公開します!』
留萌海上保安部では、天売町で開催される「天売ウニまつり2019」にあわせて、「天売島灯台」を一般公開します。
(1)日時
令和元年7月20日(土) 午前11時から午後3時まで
(2)場所
天売島灯台(苫前郡羽幌町・天売島北部)
(3)内容
灯台の一般公開では、灯台機器や写真パネルを展示するほか、海上保安庁の制服試着体験、留萌海上保安部所属巡視艇はまなすの一般展示を行います。
(4)その他
荒天時や緊急事案発生の場合は、公開を中止する場合があります。
(5)問い合わせ先
留萌海上保安部 TEL:0164-42-0656
小樽『日和山灯台をライトアップ!』
小樽海上保安部では、おたる水族館の夜間営業に併せて「日和山灯台」のライトアップを行います。
(1)日時
令和元年7月13日(土) 午後7時から午後8時30分まで
(2)場所
日和山灯台(小樽市祝津3丁目)
(3)内容
灯台のライトアップのほか、灯台施設内の1階特別展示室を特別公開します。
(4)その他
ご来場の際は、懐中電灯等の持参をお勧めします。
(5)問い合わせ先
小樽海上保安部 TEL:0134-27-6118
室蘭『海の日のチキウ岬を一般公開します!』
(1)日時
令和元年7月15日(月) 午前10時から午後3時まで
※受付締切りは午後2時30分です。
(2)場所
チキウ岬灯台(北海道室蘭市母恋南町)
(3)内容
灯台施設の公開、業務紹介DVDの放映、制服試着
(4)その他
天候不良等により公開を中止する場合は、当日午前9時までにチキウ岬灯台入口(門)に掲示します。
また、実施の可否は室蘭保安部ホームページにも掲載します。
(5)問い合わせ先
室蘭海上保安部 TEL:0143-23-3133
一本部『北海道で働く公務員フェスタを開催します!』
令和元年7月7日(日)、北海道警察本部にて「公務員フェスタ」を開催します。 海上保安庁、北海道警察、自衛隊、札幌消防、刑務官など、さまざまな職業を体験できる絶好の機会です。北海道警察のホームページなどから申込みができますので、皆様の参加をお待ちしています。
(1)日時
令和元年7月7日(日)
【午前の部】午前10時30分から午後1時まで(午前9時30分受付開始)
【午後の部】午後2時30分から午後5時まで(午後1時30分受付開始)
(2)場所
北海道警察本部(札幌市中央区北2条西7丁目)
(3)参加資格
高校生以上の方
(4)内容
ステージイベント、機関別ブース説明会、体験コーナー
(5)お申込み・お問い合わせ
北海道警察採用フリーダイヤル 0120-860-314
北海道警察ホームページ https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp
(6)イベントポスター
こちらをクリック!
小樽『「神威岬灯台」を一般公開します。』
小樽海上保安部では、積丹町で開催される「積丹ソーラン味覚まつり」にあわせ、神威岬灯台の一般公開を行います。
(1)日時
令和元年6月30日(日) 午前10時から午後3時まで
(2)場所
神威岬灯台(北海道積丹郡積丹町大字神岬)
(3)内容
神威岬灯台の施設や機器の公開、灯台パネルの展示
(4)その他
荒天時や緊急事態発生の場合は、一般公開を中止する場合があります。
(5)問い合わせ先
小樽海上保安部 TEL:0134-27-6118
紋別『「紋別灯台」を一般公開します。』
紋別海上保安部では、紋別市で開催される「春だ!ワッショイ!!公園まつり」にあわせ、下記のとおり「紋別灯台」の一般公開を実施します。
(1)日時
令和元年6月23日(日) 午前10時から午後3時まで
(2)場所
紋別灯台(紋別市花園町8丁目(紋別公園入口))
(3)内容
灯台施設の一般公開、全国各地のデザイン灯台のパネル展示、うみまるとの記念撮影
(4)問い合わせ先
紋別海上保安部 TEL:0158-23-0118
一本部『練習船「みうら」を一般公開します。』
第一管区海上保安本部では、海上保安学校の練習船「みうら」が初めて小樽に寄港するのにあわせ、一般公開を実施します。
(1)日時
令和元年6月20日(木) 午後2時から30分間隔でのご案内
(2)場所
小樽港第2号ふ頭
(3)ポスター
こちらをクリック!
(4)問い合わせ先
第一管区海上保安本部広報・地域連携室 TEL:0134-27-0118
小樽『「日和山灯台」を一般公開します。』
小樽海上保安部では、小樽市祝津で開催される「おたる祝津にしん群来祭り」にあわせ、下記のとおり「日和山灯台」の一般公開等を実施します。
(1)日時
令和元年6月1日(土)、2日(日) 両日午前10時から午後3時まで
(2)場所
日和山灯台(小樽市祝津3丁目240番地)
(3)内容
灯台施設の一般公開、灯台機器の展示、ペーパークラフト等の配布
(4)問い合わせ先
小樽海上保安部 TEL:0134-27-6118
留萌『「増毛灯台」を一般公開します。』
留萌海上保安部では、増毛町で開催される「増毛春の味まつり2019」にあわせ、下記のとおり「増毛灯台」の一般公開等を実施します。灯台の上からは増毛町を一望することができます。
(1)日時
令和元年5月25日(土)午前10時から午後3時まで
(2)場所
増毛灯台(増毛郡増毛町弁天町5丁目)※旧JR増毛駅裏の高台にあります。
(3)内容
灯台の一般公開、灯台機器の展示、海上保安庁の活動状況のパネル展示、海上保安庁の制服試着体験
(4)問い合わせ先
留萌海上保安部 TEL:0164-42-0656
函館『「巡視船つがる」と「恵山岬灯台」を一般公開します。』
函館海上保安部では、 新天皇ご即位の慶祝行事として、当庁の施設や装備を一般公開いたします。
(1)日時
平成31年5月1日(水)午前10時から午後3時まで
(2)公開施設
・巡視船つがる:函館港新若松埠頭(函館駅港側)に着岸中の巡視船つがる
・恵山岬灯台:恵山岬町80−9
(3)内容
満船飾を施した巡視船の一般公開、お子様サイズの制服試着、海上保安庁イメージキャラクターとの記念撮影、
海難救助などを行うヘリコプターの装備などの見学
※いずれも入場無料で、事前のお申し込みは不要です。
(4)問い合わせ先
函館海上保安部 TEL:0138-42-1118
稚内『稚内灯台の一般公開について〜北海道で一番高い灯台に登ろう〜』
稚内海上保安部では、 航路標識の役割等の理解を深めていただくため、稚内灯台の一般公開を実施します。
(1)日時
平成31年4月27日(土)午前10時から午後3時まで
(2)場所
稚内灯台(稚内市ノシャップ2丁目2405番)
(3)内容
・灯台模型・灯台機器・灯台用電球の展示 ・灯台写真パネルの展示
・制服の試着コーナー ・灯台一般公開記念パネルの配布
・灯台ペーパークラフトの配布 ・うみまるも登場します
(4)その他
・荒天等により中止の場合があります。・灯台の一般公開は無料です。
(5)問い合わせ先
稚内海上保安部 TEL:0162-22-0118
ホームページ:https://www.kaiho.mlit.go.jp/01kanku/wakkanai/
稚内『「118番」等PRイベントについて』
稚内海上保安部では、海上における事件・事故の緊急通報用電話番号「118番」を多くの方々に知っていただくため、下記のとおり周知活動を実施します。
(1)日時
平成31年1月20日(日)午後1時から午後3時まで
(2)場所
ショッピングセンター「西條」1階特設会場(稚内市大黒4丁目7-1)
(3)内容
稚内海上保安部の職員と海上保安庁のイメージキャラクター「うみまる」が啓発グッズを配り、118番の周知活動を行います。また、灯台のレンズなどを展示し、海上保安庁の業務紹介を行います。
(4)その他
平成31年1月18日(金)午前9時から午後5時までの間、稚内海上保安部所属巡視船「りしり」が、電光掲示板を使用して「118番」の周知を行います。
(5)問合わせ先
稚内海上保安部 TEL 0162-22-0118
詳細はこちら
根室『「118番の日」の周知活動について』
根室海上保安部では、海上における事件・事故の緊急通報用電話番号「118番」の有効性周知と認知度向上のため、下記のとおり周知活動を実施します。
(1)日時
平成31年1月18日(金)午後2時から午後4時まで
(2)場所
イオン根室店正面入口(1階入口側)
(3)内容
根室海上保安部の職員と海上保安庁のイメージキャラクター「うみまる」が啓発グッズを配り、118番の周知活動を行います。
(4)問合わせ先
根室海上保安部 TEL 0153-24-4183
詳細はこちら
紋別『「118番」PR活動の実施について』
紋別海上保安部では、海上における事件・事故の緊急通報用電話番号「118番」を多くの方々に知っていただくため、下記のとおり周知活動を実施します。
(1)日時
平成31年1月18日(金)午後5時から午後6時まで
(2)場所
シティもんべつ店
(3)内容
ポケットティッシュやチラシ等の118番啓発グッズを配り、118番の周知活動を行います。
(4)問合わせ先
紋別海上保安部 TEL 0158-23-0118
詳細はこちら
釧路『スケートのまち釧路で「118番」をPR』
釧路海上保安部では、海上における事件・事故の緊急通報用電話番号「118番」の重要性を理解していただくため、下記のとおり周知活動を実施します。
(1)日時
平成31年1月17日(木)
・午前の部 午前9時30分から午前9時45分まで
・午後の部 午後2時から午後4時まで
(2)場所
釧路市春採アイスアリーナ(釧路市春採7-1)
(3)内容
・午前の部 スケート教室中の「釧路第1福ちゃん保育園」園児25名に対し「118番」を紹介した後、うみまると園児が一緒にスケートを滑ります。
・午後の部 うみまるがスケートを滑りながら来場者に「118番」を紹介します。
(4)問合わせ先
釧路海上保安部 TEL 0154-22-0118
詳細はこちら
函館・函館基地『「118番の日」のPR活動について』
函館海上保安部及び函館航空基地では、海上における事件・事故の緊急通報用電話番号「118番」を多くの方々に知っていただくため、下記のとおり周知活動を実施します。
(1)日時
平成31年1月18日(金)午前10時から午前11時までの間
(2)場所
JR函館駅構内改札前
(3)内容
海上保安庁のイメージキャラクター「うーみん」と函館市観光PRキャラクター「イカール星人」が揃って、「118番」のPR活動を行います。
(4)問合わせ先
函館海上保安部 TEL 0138-42-1118
詳細はこちら
小樽『海のもしもは「118番」〜1月18日は「118番」の日です〜』
小樽海上保安部では、海上における事件・事故の緊急通報用電話番号「118番」の認知度向上のため、下記のとおり周知活動を実施します。
(1)日時
平成31年1月14日(月)午前10時から正午まで
(2)場所
JR小樽駅
(3)内容
海上保安官と海上保安庁のイメージキャラクター「うみまる」が小樽駅を利用される皆様に啓発グッズを配布するなどをして「118番」の周知活動を行います。
(4)その他
平成31年1月11日(金)から1月18日(金)の午前9時から午後5時までの間、小樽港第2ふ頭に停泊中の小樽海上保安部所属巡視船「えさん」が、電光掲示板を使用して「118番」の周知を行います。
(5)問合わせ先
小樽海上保安部 TEL 0134-27-6118
詳細はこちら
江差『118番街頭周知キャンペーン』
江差海上保安署では、海上保安官と海上保安庁イメージキャラクター「うみまる」により、海上保安庁緊急通報用電話番号「118番」の街頭周知キャンペーンを下記のとおり実施します。
(1)日時
平成31年1月18日(金)午前10時から2時間程度
(2)場所
フードセンターブンテン江差店前(江差町字伏木戸560)
(3)問合わせ先
江差海上保安署 TEL 0139-52-5118
詳細はこちら
室蘭『海上保安庁緊急通報用電話番号「118番」の周知活動について』
室蘭海上保安部では、海上における事件・事故の緊急通報用電話番号「118番」を多くの方々に知っていただくため、下記のとおり周知活動を実施します。
(1)日時
平成31年1月13日(日)午前2時から午後3時までの間
(2)場所
道の駅 みたら室蘭
(3)内容
海上保安庁イメージキャラクター「うみまる」が登場し、「118番」の周知活動を行います。
(4)問合わせ先
室蘭海上保安部 TEL 0143-23-6118
詳細はこちら