![]() |
|||||
![]() |
|||||
巡視船写真館 | 灯台写真館 | 市民交流スナップ | レトロ写真館 | 図画コン作品展 | ペーパークラフト |
(1)宮崎所属の巡視船艇 | (2)巡視船艇の活動スナップ | トップページに戻る |
宮崎海上保安部に所属する4隻の巡視船艇です。※ 写真をクリックすると拡大表示されます。 | |
![]() |
巡視船 くにみ (PS16) 総トン数180トン 全長46メートル 平成23年4月就役 令和7年3月宮古島海上保安部から配属替 宮崎海上保安部に所属し油津港を基地としています。 船名の由来は高千穂町に所在する「国見ヶ丘」 |
![]() |
巡視艇 さつき (CL119) 総トン数26トン 全長20メートル 宮崎海上保安部に所属し油津港を基地としています。 平成13年4月就役 船名の由来は「皐月(サツキ)」 |
![]() |
巡視艇 しろかぜ (CL156) 総トン数26トン 全長20メートル 日向海上保安署に所属し細島港を基地としています。 平成21年3月就役 平成28年10月、鹿児島海上保安部から宮崎海上保安部に配属後、令和4年11月から日向海上保安署に配属替 |
![]() |
巡視艇 ほこかぜ (CL157) 総トン数26トン 全長20メートル 日向海上保安署に所属し細島港を基地としています。 平成21年3月就役 船名の由来は「日向御鉾ヶ浦」 |
「巡視船」と「巡視艇」の違いをご存じですか? 「記号」と「番号」の意味をご存じですか? |