トップページ > 保安部署紹介 > 管内主要灯台 > 田烏港明神鼻灯台
所在地
 福井県小浜市
光り方(灯質)
 群せん白光 毎6秒に2せん光
光の強さ(実効光度
 390cd(カンデラ)
光の届く距離(光達距離)
 7.5海里(約14)km
灯台の概要
 灯台の規模、形は、鷹巣港灯台と同じです。
田烏港明神鼻灯台の沿革
 昭和40年11月15日   新設初点
 昭和55年11月15日   LC型灯器換装
 平成 9年11月12日   LC管制器U型(3,500カンデラ、C-2白熱電球)に新替え
 平成12年12月 4日   太陽電池化、LD管制器U型(1,600カンデラ、D-0白熱電球)に変更
 平成23年10月 5日   LED灯器(X型白)に変更
灯台内部の紹介
 以下の写真はクリックすると大きな画像でご覧になれます。
太陽電池装置配電盤
LED灯器(X型)
LD管制器U型
太陽電池装置配電盤
蓄電池
蓄電池
記念額
記念額
境界標
境界標
灯台への道
 敦賀方面からは、国道27号線の三方(みかた)交差点を右折、国道162号線に入り、田井(たい)から世久見(せくみ)方面へ向かいます。世久見〜食見(しきみ)〜谷及(たんぎょ)〜釣姫(つるべ)といった珍しい地名を通り、田烏(たがらす)に着きます。
 舞鶴方向からは、国道27号線・井ノ口交差点(標識有り)を左折、県道22号線(上中田烏線)に入り、500mほど進んで鳥羽川を渡り、T字路を右折し北上して、田烏港に向かいます。
 もう一つのルートは、国道27号線・湯岡から国道162号線に入り、小浜市内から阿納、矢代を通り田烏へ向かいます。
 以下の写真はクリックすると大きな画像でご覧になれます。
道路標識
井ノ口から500m
地点の道路標識
七尾岳トンネル
県道22号線
七尾岳トンネル

遠景

ズームアップ

漁港駐車場から望む
巡回路途中から望む
巡回路途中から望む
巡回路途中
巡回路途中
全景
全景
全景
全景

灯台への道途上

灯台への道途上
食見〜世久見間から望む
左から烏辺島、御神島、常神半島
右下は「黒グリ灯標」です
灯台への道途上
ズームアップ
半島の頂に「常神岬灯台」が見えます
灯台への道途上
国道162号線
小浜市田烏
灯台への道途上 釣姫トンネル
 小浜側入口には壁面画が描かれています。
 百人一首に選定されている源頼政の娘、二条院讃岐姫の歌です。 
 讃岐姫は、田烏の高台から、沖の石(岩礁)を望み自らの悲恋を歌ったと伝えられています。

冬の田烏港

'07冬の田烏港
'07冬の田烏港
'07冬の田烏港

保安部署紹介 >  管内主要灯台    ページの先頭へ