トップページ > 保安部署紹介 > 管内主要灯台 > 赤礁埼灯台
赤礁埼灯台 所在地
 福井県大飯郡おおい町
光り方(灯質)
単せん赤光 毎4秒に1せん光
光の強さ(光度)
 78cd(カンデラ)
光の届く距離(光達距離)
 5海里(約9km)
地図
灯台の概要
 赤礁埼灯台は、大島半島の東端にあって、小浜湾に出入りする船舶の道しるべとなっています。灯塔は、最小外径1.6m最大外径2.8m、灯塔高さ10.8mの「鼓形」をしており、雪の中での視認性を向上させるため、赤白横帯の塗色とされています。
 灯台の敷地は、若狭湾国定公園特別地域内にあり、地番は福井県大飯郡おおい町大島第21号字赤栗98番の1となっております。
赤礁埼灯台の沿革
 昭和42年12月12日  初点灯
 昭和57年 3月23日  灯器新替(LD型灯器→LD管制器)
 平成15年 5月22日  LED灯器(V型赤)に変更

灯台用機器等の変遷

 白熱電球からLEDに交換したことにより、消費電力が約1/3となり、機器も小型化されました。

【改良前】 【改良後】
太陽電池装置 太陽電池装置
旧太陽電池 新太陽電池
出力:12V35W 出力:12V19W
消費電力が減ったため小型化されました。
太陽電池装置配電盤 太陽電池装置配電盤
旧太陽電池配電盤 新太陽電池配電盤
300mm灯ろう、レンズ LED灯器
300mm灯ろう 新LED灯器
  電球交換の必要がなくなりました。
LD管制器
LD管制器 * 灯質作成などの制御回路はLED灯器内のプリント基板に組みこまれ、かつLED化によりコンパクトになりました。
 このため電球の点滅を制御する管制器や電球が断芯した場合に、電球を交換する電球交換装置は不要となりました。
電球交換装置
電球交換機
蓄電池(12V500AH) 蓄電池(12V30AH)
旧蓄電池 新蓄電池
全景(改良前) 全景(改良後)
全景(改良前) 全景(改良後)
灯台の写真
記念額
記念額
室内梯子
内部梯子
遠景
国道27号線小浜市加斗付近
   から望む赤礁埼
全景1
全景1(北面)
全景2
全景2(西面)
灯台への道
 灯台への道は、鋸埼灯台とあわせてご紹介します。こちらです。

保安部署紹介 >  管内主要灯台    ページの先頭へ