航走する巡視艇いけかぜと巡視艇すいれん
    緊急情報(海の安全情報) 
  トピックス
  お知らせ
  保安部からのお願い
 ●航路標識異常発見時は保安部へお知らせください
 箱船の流出に注意
  海の安全情報
(Maritime Information and Communication System)
  三池海上保安部では、海の安全情報により
気象情報(三池港北防砂堤灯台、四季咲岬灯台の風向・風速)、海上工事・作業の情報などを提供しています。
 

   ●海の安全情報
 https://www6.kaiho.mlit.go.jp/07kanku/miike/


  ●スマートフォンサイト
 https://www6.kaiho.mlit.go.jp/sp/index.html


   ●携帯電話サイト
 https://www6.kaiho.mlit.go.jp/m/07kanku/miike/

 スマートフォン用の海の安全情報QRコード 
スマートフォン

携帯電話用の海の安全情報QRコード
携帯電話
海の安全情報ページへ飛びます” title=
  ●気象情報テレホンサービス
   (三池港北防砂堤灯台・四季咲灯台・女島灯台・大瀬埼灯台・対馬瀬鼻灯台の風向風速)
   0956-27-8177

  ●携帯用「緊急情報配信サービス配信登録」受付

 「緊急情報配信サービスとは」気象庁発表の気象警報・注意報等と海上保安庁発表の緊急情報を配信するサービス(情報料無料ただし通信料がかかります)  

海上保安官採用サイトへ行きます 海上保安友の会七管支部サイトへ行きます

海上保安庁 海上保安庁Xへいきます

九州北部小型船安全協会のホームページへいきます
燈光会のホームページへいきます 海上安全指導員について説明 工事作業許可申請の手引きページへ行く 海しるのホームページへいく"
佐賀県水難救済会についてのページへいきます  ウォーターセーフティーガイドのページへいきます  航路標識の設置及び管理に関するガイドラインのページへいきます   
 

  海上保安庁のホームページに関するプライバシーポリシー
 三池海上保安部ホームページご利用の案内
アドビー リーダーのアイコン  PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。左のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください。(無償)  
 
 〒836-0061 福岡県大牟田市新港町1番地 三池港湾合同庁舎 (アクセス)
  TEL 0944-53-0521  FAX 0944-56-7339