お知らせ:尾道海上保安部の周知板や申請・届出

船舶自動識別装置(AIS)の搭載について

 


海上交通がより安全になるために
船舶自動識別装置(AIS)の搭載が義務化されました。


   これまでの遭難・安全通信のためのシステムは、船舶に海況情報等を提供し、遭難が発生した場合に速やかな捜索救助が目的でしたが、それに加えて衝突防止のために海上交通管制を活用することが必要であるとの要請にこたえ、船舶自動識別装置(AIS)の搭載が義務化されました。

 船舶自動識別装置(AIS)を船舶に搭載することで、目視の可否によらずに複数の船舶の行動を随時把握することが可能となり、衝突の危険性を著しく軽減することができるようになります。
  また、陸上施設においても、海上交通管制に必要な船舶固有情報を自動的、かつリアルタイムに入手することが可能となるなど、狭水域等での安全航行への活用が期待されています。

   AIS搭載義務船舶及び現存船舶の搭載期限については、ここをクリックしてください。  

 

        

                     
                                      海上保安庁が整備する陸上施設について

    航行管制の円滑化・情報提供の高度化を図るための船舶自動識別装置(AIS)を活用した次世代型航行支援システムは、平成16年7月の東京湾海上交通センターの運用開始を皮切に、平成17年7月には備讃瀬戸海上交通センター、関門海峡海上交通センターまた伊勢湾海上交通センターが整備を完了しAIS搭載船舶に対して管制情報等を提供しています。 
 また、平成18年7月からは大阪湾海上交通センターが運用開始する予定となっています。

                                                          

 AISによる情報交換の概念図

AISの利用方法は、ここをクリックしてください。