第五管区海上保安本部 ニュース
top page
入札情報はこちら
■指令!捨てられたコイルを探せ
平成24年5月13日、神戸海上保安部に所属する巡視船せっつは、大阪湾内沿岸パトロ-ル中に、明石港内から多量の黒煙が上がっているのを認めました。明石港内へ急行し状況確認したところ、男性が波打ち際で多量の廃棄物を焼却している様子を現認し、巡視船せっつは廃棄物の処理及び清掃に関する法律違反で捜査に着手しました。しかしながら、この男性は廃棄物を海中へ投棄した事実を認めなかったため、巡視船せっつの若手職員は、廃棄物を投棄していた海底を捜索し、養殖施設で使用していたと思われる工作機械の金属製スクラップなどの廃棄物5点(約20キログラム)発見しました。廃棄物の海中投棄を否認していた男性は、巡視船せっつの若手…
>> 続きを読む
最終更新日 » 2012年6月27日 10:47
■海上保安庁航空安全の日について
海上保安庁が所有する航空機の事故根絶に向けた強い意識付けと、航空職員以外の職員にも航空業務の理解を深めるために、昨年制定され、初の海上保安庁航空安全の日となった本年4月26日、第五管区海上保安本部管内の航空関係部署では、安全講話等を開催しました。第五管区海上保安本部においては、航空機運用に携わる職員等に対し、関西空港海上保安航空基地の主任飛行士による安全講習会を実施、同航空基地においても、航空機事故における全ての犠牲者に対する黙祷を行い、同本部次長(第五管区海上保安本部安全推進本部長)から「飛べなくなったパイロットからのアドバイス」と題して、現在まで発生した航空事故を忘れず、ヒヤリハットを知る…
>> 続きを読む
最終更新日 » 2012年6月27日 10:04
■女性海上保安官らが小学校で出前授業
徳島海上保安部は、平成24年6月21日、徳島県小松島市立千代小学校で、4年生36名の児童を対象に、環境教室の出前授業を実施しました。授業内容は、1 COD(化学的酸素要求量)パックテストを使った水質の分析 2 クイズ形式で解説する環境問題 3 離岸流による水難事故防止を内容とする3部構成でおこないました。水質の分析授業では、警備救難課の専門員が分析の仕組みなどについて説明し、児童はそれぞれの自宅から持ってきた水道水などをパックテストで興味深く調べ、変化した水の色を見て「水がきれいだと分かった。」と喜んでいました。環境問題の授業では、巡視船よしのに乗り組んでいる女性海上保安官が、得意分野でもある環境問…
>> 続きを読む
最終更新日 » 2012年6月25日 11:16
top page