お知らせ

【高校生対象】公安系公務員説明会を開催いたします!

2021.05.14

令和3年7月10日(土)、11日(日)に海保、愛知県警、名古屋市消防局、自衛隊の四機関合同の説明会を開催いたします! 詳細はこちら↓ 〔ちらし〕公安系公務員説明会(7.10・7.11).pdf 申し込みはチラシの二次元コードからお願いします!!

つづきを見る

【衣浦海上保安署】バッテリーあがりで困らないために

2021.05.10

5月3日未明、衣浦海上保安署館内にて、プレジャーボートのバッテリー過放電(バッテリーあがり)により航行不能となる事案が2件発生しました。いずれの事案も現場に急行した当署職員が使用したジャンプスターターにより、エンジンが起動し、無事帰ることができました。 夜間、灯火や魚群探知機を使用し、バッテリーに十...

つづきを見る

第36回危険業務従事者叙勲(海上保安関係)について

2021.04.10

第36回危険業務従事者叙勲受章者(4月29日付)として、第四管区海上保安本部関係では、下記の5名が決定されましたので発表します。 瑞宝双光章 ・元中部空港海上保安航空基地整備長:岩渕 孝司(イワブチ コウジ) ・元名古屋港海上交通センター次長:北村 嘉秀(キタムラ ヨシヒデ) 瑞宝単光章 ・...

つづきを見る

1歩目ー巡視船みずほー

2021.03.25

「うみまる散歩道」第1弾は第四管区が誇る、名古屋海上保安部所属「PLH41みずほ」です。 ヘリコプター2機を搭載する四管最大の巡視船内部をうみまるが探索します。 【みずほ乗船】 *うみまるメモ* みずほは全長134m、幅15.8mもあり、総トン数は6000トン。 ヘリコプターも2機搭載されて...

つづきを見る

【四本部】釣り中の事故が過去最多ペースで発生中(愛知県、三重県)

2021.03.02

今年に入り釣り中の事故による死亡事故が多発しています。 釣りをする際は、  ◎ライフジャケットの着用  ◎携帯電話等の連絡手段の確保  ◎海の緊急ダイヤル118番の徹底をしていただくよう、宜しくお願い致します。

つづきを見る

TOPへ