海上保安庁は、世界各国の海上保安機関が、地球規模の環境変化とそれに起因する課題に対し、地域の枠組みを超え、法の支配に基づく海洋秩序の維持等基本的な価値観を共有し、力を結集して取組むため、「世界海上保安機関長官級会合」を日本財団と共催しています。
平成29年9月に第1回長官級会合を実施し、令和5年10月には、過去最大規模となる96の海上保安機関等のトップ等が出席する第3回長官級会合を東京で開催しました。
参加国及び機関
87の国・地域から96の海上保安機関等(第3回長官級会合)
主な取組
第3回長官級会合では、以下に関する議論を実施し、議長総括を発出しました。
・会合運営ガイドライン
・情報共有手法
・海上保安国際人材育成
・先進的な取組の発表
令和5年9月 第3回世界海上保安機関長官級会合(於:東京)