鳥島近海の調査結果について(9月24日)

発表日

令和6年9月25日

概要

 海上保安庁では、9月24日8時頃に発生した鳥島近海を震源(須美寿島付近の北緯31度29.0分、東経140度7.8分(震源位置は気象庁による))とする地震・津波を受けて、同日13時~14時頃にかけて第三管区海上保安本部 羽田航空基地所属航空機により震源に近い須美寿島周辺海域の状況調査を実施しましたが、上空からは明らかな火山噴火と思われるような現象は認められませんでした。
 須美寿島付近では7月18日、9月18日に実施した航空機による火山観測で変色水が確認されており、海上保安庁では航行警報を発出して、付近を航行する船舶に注意を呼びかけています。

 当庁が実施した観測結果は、随時、海上保安庁海洋情報部HPの「海域火山データベース」にて公開しています。

Webアドレス:https://www1.kaiho.mlit.go.jp/kaiikiDB/list-2.htm

須美寿島周辺の状況(西方から撮影) (令和6年9月24日13:15 撮影)
須美寿島周辺の状況(西方から撮影) (令和6年9月24日13:15 撮影)