発表日
令和5年6月3日
概要
海上保安庁は、令和5年6月3日(土曜)から7日(水曜)の間、米国沿岸警備隊(USCG)及びフィリピン沿岸警備隊(PCG)と、初めての三機関合同訓練等を行うとともに、米国沿岸警備隊と連携してフィリピン沿岸警備隊職員への能力向上支援を実施しました。
本文
1 開催日・場所
開催日:令和5年6月3日(土曜)
場所:フィリピン(マニラ)リーサルパークホテル
2 参加者
海上保安庁:三浦海上保安国際協力推進官 ほか
アメリカ沿岸警備隊:巡視船ストラトン クラウトラー船長 ほか
フィリピン沿岸警備隊:プンザラン副長官 ほか
3 結果概要
- インド太平洋地域全体の安定・安全を確保していくため、日米比海上保安機関における定期的な訓練実施の必要性を確認しました。
- 日米比海上保安機関同士における情報交換を密に行い、様々な分野で連携・協力を発展させていくこと、また、日米合同での訓練・研修の重要性を評価し、人材育成の分野においても三国の取組を継続していくことで一致しました。
日米比海上保安機関実務者会合後の合同記者発表の様子