







 |
 |
過去のイベント等について紹介しています。 令和3年 令和2年 令和元年
・令和4年
 |
|
岩崎ノ鼻灯台桜の状況は?(総集編)<NEW>
不定期に掲載していました桜の状況写真について、一本の動画にまとめたものを先日動画サイト「YouTube」に掲載しました! 動画はこちらから!
|
 |
|
岩崎ノ鼻灯台桜の状況は?
4月13日。本日灯台に行った際は、桜の花びらで灯台の敷地内はピンクの絨毯になっていました。そして桜の木には、若葉が芽吹き始めています。約2週間、不定期に掲載していました桜の状況写真は本日にて終了とさせていただきます。ありがとうございました。🌸
|
 |
 |
|
岩崎ノ鼻灯台桜の状況は?
4月12日。本日灯台に行った際は、昨日よりも桜の花びらが散っており、灯台の敷地内は桜の花びらでピンクになってきています。
灯台と桜のコラボレーションは、とても美しいです。癒やされますね。🌸
|
 |
 |
|
岩崎ノ鼻灯台桜の状況は?
4月11日。本日灯台に行った際は、桜の花びらが少し散り始めていました。
この週末は大勢の方が満開になった桜を見に灯台へ足を運んでくださっていました。私も見に行きましたが、とても綺麗で素敵な空間でした。散っていくのは少し寂しい気もしますが、散る過程もお届けしていけたらなと思います。🌸
|
 |
 |
|
岩崎ノ鼻灯台桜の状況は?
4月8日。本日灯台に行った際は、地元の方はもちろん、県外からも灯台と桜を見に来られている方が、昨日よりもたくさんいらっしゃいました。
桜の状況は、9.5分咲きほどになっています。本当に美しく素敵です。今週末が見頃になるのではないでしょうか?🌸
|
 |
 |
|
岩崎ノ鼻灯台桜の状況は?
4月7日。桜の状況は、昨日より開花がさらに進んでおり、七分咲きほどになっています。
本日灯台に行った際は、カメラを持って桜を見に来ている地元の方を何名か見かけました。毎年この時期を楽しみにしている方は、たくさんいらっしゃいますね。私もその中の一人です。🌸
|
 |
 |
|
岩崎ノ鼻灯台桜の状況は?
4月6日。本日灯台に行った際はとても暖かくポカポカ陽気でした。今週は晴れが続いているので、桜の開花はどんどん進んでいます。
伏木海上保安部からも、灯台が見えるのですが、日に日に灯台の周りがピンク色になっており、とても綺麗で、保安部職員も毎日眺めています。🌸
|
 |
 |
|
岩崎ノ鼻灯台桜の状況は?
4月5日。本日灯台に行った際は曇っており、少し風が冷たく感じましたが、昨日より桜の開花は進んでいました。
桜の開花と同時に、ウグイスの「ホーホケキョ」という鳴き声で、春の訪れをより一層感じることができます。
明日も明後日も、桜の状況がどうなっていくのか、楽しみです。🌸
|
 |
 |
|
岩崎ノ鼻灯台桜の状況は?
4月4日。ついに岩崎ノ鼻灯台の桜の開花を確認しました!🌸
本日灯台に行った際は、暖かく過ごしやすい気温で、ゆっくり日向ぼっこしたい気持ちになりました。
今週は晴れマークが続く予報なので、これからさらに開花が進んでいくことを期待します。
|
 |
 |
|
岩崎ノ鼻灯台桜の状況は?
4月1日。今日から4月に入りました。春といえば、「桜」「花見」「入学式」「新生活」「花粉症」、、、等々思いつきました。やはり「桜」は外せませんよね。皆さんは何を思いつくでしょうか。
本日灯台に行った際は、昨日に比べ暖かく感じ、桜の蕾もさらにふっくらとしていました。今週末はいい天気の予報なので、もしかしたら来週には開花するかもしれません。要チェックです!🌸
|
 |
 |
|
岩崎ノ鼻灯台桜の状況は?
3月31日、本日灯台に行った際は、曇りのち雨で少し肌寒く感じましたが、桜の蕾は先日よりも大きくなっており、蕾の色もピンク色になっていました。
もう少し気温が高くなると、一気に開花しそうな雰囲気です。
桜と灯台のコラボレーションを見るのが楽しみですね。🌸
|
 |
 |
|
岩崎ノ鼻灯台桜の状況は?
毎年恒例になりつつある、岩崎ノ鼻灯台の桜の状況について、本年もホームページを通じて、皆さまにお届けいたします。
3月28日、まだ桜は咲いていませんでしたが、もう少しで開花しそうな大きな蕾がたくさんついていました。
かわいらしい桜を見られる日は、目の前まできています。🌸
|
 |
|