トップページ > 保安部署紹介 > 管内主要灯台 > 越前白浜港高佐第四防波堤照射灯 |
所在地 福井県丹生郡越前町 光り方(灯質) 不動白光 光の強さ(光度) 550,000cd(カンデラ) |
舟通埼灯台で紹介した灯台に併設しているタイプとは異なり、 本照射灯は独立して設置しているものです。一辺約2m高さ約6mの四角柱の灯塔で、照射灯の北北西方約170mにある白浜(城崎)漁港の第四防波堤先端を照らし、防波堤の位置を船舶に知らせています。 |
昭和39年11月29日 | 高佐第二防波堤灯台として設置初点灯 |
平成 5年 3月15日 | 防波堤延長により撤去、移設、名称変更、灯台から照射灯に変更 LE型灯器(30)を新設(E-1白熱電球) |
平成20年 2月29日 | LM型灯器(30)に変更(HQI-T70Wハロゲン電球) |
LM型灯器(30)制御盤 |
LM型灯器(30) |
被照射物 北北西方約170mの白浜(城崎)漁港の 第四防波堤先端を照らす |
記念額 |
干飯埼灯台の下、米ノ浦漁港から国道305号線を北上、約1キロで白浜(城崎)漁港に着きます。ここからが一番近くに見ることができます。 |
以下の写真はクリックすると大きな画像でご覧になれます。 | ||
国道305号線「新屋敷」 バス停付近から望む |
ズームアップ |
白浜(城崎)漁港から望む 越前白浜港高佐第四防波堤照射灯 |
全景 |
全景 |
白浜(城崎)漁港 |
国道305号線沿いの観光マップにない見所 |
白竜の滝 |
説明文 |
入日ケ滝 |
説明文 |
説明文 |
梅浦付近の滝 |
玉川付近の滝 |
足見滝 |
説明文 |
弁慶の洗濯岩 |
源義経と弁慶主従が、陸奥の藤原秀衡のもとへ逃れる途中、衣類の洗濯と長旅の疲れを癒したと伝えられる。 (小丹生(こにゅう)町) |
神の足跡 |
弁慶の洗濯岩から直ぐ。 国道305号線沿いの絶壁にあります。 長さ約5m幅約2mの足跡。 (小丹生(こにゅう)町) |
説明文 |