横須賀海上保安部バナー

 ホーム
・ お知らせ
・ MICS沿岸情報提供システム
・ 職場の紹介
スペーサ┗━ 組織図
スペーサ┗━ 業務概要
スペーサ┗━ 管轄・担任水域
スペーサ┗━ 所属船艇
・ ア クセス マップ
・ 携帯サイトURL
  http://www6.kaiho.mlit.go.jp/yokosuka/m/
・ テレフォンサービス
  TEL 046-860-0177
スペース
<<モバイルサイトQRコード>>
 
海保ジャーナルのページへのリンクバナー  
救命胴衣着用推進活動バナー
スペース
マリンレジャー安全情報バナー
スペース
海上保安資料館
スペース
海上保安協会バナー
スペース
海上保安友の会バナー
スペース
海守バナー
スペース
海上保安庁バナー
  
Counter


スペース
 2010.Aug.27 神奈川県立海洋科学高校の4名が海保職場体験
 
 相変わらずの猛暑日が続き、この日も35度 を上回るほどの熱気の中、神奈川県立海洋科学高校の4名が、職場体験授業を受けました。
 参加したのは、同校の二年生4名者で、当部業務の関係で8月26日、27日の二日間にわたる授業となりました。
 1日目は、管理課長挨拶の後に、午前中は、巡視艇くりかぜ乗組員が講師となっての鑑識業務(指紋採取)体験、午後は巡視艇での模擬立入検査などが行われました。
 2日目は、交通業務体験として、観音埼保守体験、東京湾海上交通センター見学、午後からは、巡視艇の操船訓練などを体験しました。
 今回体験学習を受講の4名は、全員が当庁の学生募集試験を受験予定ということで、彼らにとっても大変有意義な授業になったことと思います。
 
授業開始前のオリエンテーション
【第1日】授業開始前のオリエンテーション

鑑識業務体験
【第1日】女性海上保安官から指紋採取の実技講習を受ける学生たち

巡視艇うらゆき
【第1日】うらゆき機関長から、立入検査について講義を受けました。

観音埼灯台
【第2日】観音埼灯台での保守作業体験

海上交通センター
【第2日】東京湾海上交通センターで情報卓の説明を受ける学生たち

はかぜ
【第2日】巡視艇はかぜに乗船して操船訓練体験




当サイトに掲載しているPDFファ イルの閲覧には、 Acrobat Reader が必要です。
スペース
Acrobat Reader Icon
スペース
横須賀海上保 安部
〒237-0071 神奈川県横須賀市田浦港町無番地 横須賀港湾合同庁舎 2〜3F
管理課 TEL 046-861-8366 警備救難課 TEL 046-862-0118 交通課 TEL 046-861-8374

Copyright(c) Yokosuka Coast Guard Office all right reserved.