海上保安大学校(広島県呉市)(各教育機関のホームページが開きます) 海上保安学校(京都府舞鶴市) 海上保安学校門司分校(福岡県北九州市) 各教育機関について(概要) 海上保安大学校 海上保安大学校(別ウィンドウで開きます)では、将来の海上保安庁の幹部となる職員として必要な学術及び技能の修得と、心身の錬成を行います。 本科4年の教育期間は全寮制で過ごし、法律、海上保安行政に関する授業や逮捕術等の訓練を行い、2学年後期には、巡視船艇勤務時に担当する船務にかかる専攻分野、第一群(航海)、第ニ群(機関)、第三群(情報通信)のいずれかを専攻することになります。 専攻科を修了し、さらに3ヶ月間の研修(研修科国際業務課程)の後、全国各地の巡視船艇等に配属され、主任航海士等として2〜3年乗り組みます。その後、陸上勤務と海上勤務を交互に繰り返しながらキャリアアップしていきます。 |
海上保安学校 海上保安学校(別ウィンドウで開きます)では、海上保安庁の一般職員として必要な知識及び技能の修得と心身の錬成を行います。 卒業後の業務に応じ船舶運航システム課程(航海コース・機関コース・主計コース)航空課程、情報システム課程、海洋科学課程、管制課程(平成30年度設置)の各課程・コースが設置されており、実践的な授業で各分野のエキスパートを育てます。教育期間は課程ごとに1〜2年です。 課程紹介 ◇船舶運航システム課程 ◇航空課程 ◇情報システム課程 ◇管制課程 ◇海洋科学課程 全ての課程で所定の実務経験の後、海上保安大学校の特修科に進むことにより、将来 |
||||
海上保安学校門司分校 海上保安庁では、船舶、航空機及び無線通信の有資格者を対象に全国から職員を募集しています。門司分校ではこの中から採用試験に合格し、採用された者に対して海上保安官として必要な知識、技能及び体力を養成するため約6ケ月間の初任者研修を行います。 →海上保安学校門司分校のホームページはこちら(別ウィンドウで開きます) |
||||
トップページ | ページの先頭へ | |||