福井港長 業務紹介
福井港長の挨拶 | ||
福井海上保安署は、福井県越前岬から石川県に至る沿岸周辺海域において海上保安業務を実施しています。 この沿岸部には、福井市・あわら市・坂井市の3市があり、福井港のほか漁港13港が点在しています。 また、海岸地帯には越前岬・東尋坊等の景勝地が多くあり、全ての海岸が越前加賀海岸国定公園となっています。 私は、港長として、皆さんが福井港を安全で安心な港として利用できるよう「港則法」に基づき、港内での工事、作業、行事、危険物荷役等の各種許認可及び港内の安全に係わる業務を実施するなどの港長業務を行っています。 ご不明な点や、ご相談がありましたら、いつでもお尋ねください。 |
福井港の沿革 | ||
福井港 |
福井港はかつて港則法の適用港として三国港が指定されていましたが、新港造成に伴い、昭和60年7月に福井区と三国区からなる福井港として特定港に指定されました。 三国区は、九頭竜川の河口にあって、古くから対岸諸国との交易、江戸時代には越前加賀の米等の積出港として、また北前船の出入りする「北国7大湊」として繁栄しました。 福井区は、九頭竜川左岸の三里浜に掘り込み港湾として建設され、現在、石油備蓄基地やテクノポート福井の物流拠点として、また、福井県嶺北地域を中心とした物流基地としての大きな役割を果たしています。福井海上保安署は、福井県越前岬から石川県に至る沿岸周辺海域において海上保安業務を実施しています。 |
|
---------------------------------------------------------------------- | ||
明治18年 オランダ人技師エッセル氏により、西欧技術を取り入れた我が国最初の防波堤工事が完成。 昭和23年 三国港が港則法の適用港となった。 昭和60年 新港部分を含め福井港として特定港に指定され、海上保安庁法により福井港長が任命された。 平成17年 関税法上の開港に指定された。 |
福井港長への問い合わせ先 | ||
〒913−0032 福井県坂井市三国町山岸第50号2−2 福井海上保安署 ○電話 (0776)82−4999 ○港長業務窓口 午前8時30分から午後5時まで(年末年始、土・日・祝日を除く) えちぜん鉄道三国芦原線 三国駅から車で約5分(徒歩約40分) |
案内図 (クリックで大きな地図表示) |