【2024年10月15日】

若松海保だより第11号を掲載しました。


【2024年6月10日】

若松海保だより第10号を掲載しました。



【2024年5月23日】

第25回未来に残そう青い海 海上保安庁図画コンクール募集案内を公開しました。


【2024年4月10日】

(重要!)身元不明者の似顔絵を公開しました。


【2024年3月28日】

若松海保だより第9号を掲載しました。


【2024年3月4日】

波津港第一防波堤灯台は廃止しました。


【2024年2月21日】

若松海保だより第8号を掲載しました。


【2024年1月31日】

若松海保だより第7号を掲載しました。


【2023年11月16日】

令和5年度北九州地区警戒船講習会(管理/業務講習)は終了しました。


【2023年8月15日】

若松保安部SNSのページを更新しました。


【2023年5月18日】

「妙見埼灯台の風向・風速」のページを新設しました。


【2023年3月27日】

若松保安部SNSのページを新設しました。


【2023年1月6日】

若松海上保安部の連絡先(メールアドレス)が変更となります。



【2022年6月5日】
 海上保安友の会洞海支部 
  北九州航空基地の見学会を行いました!
 (↑クリックで関連ページへジャンプします。)




【2022年5月24日】
 若松海上保安部管内航路標識の話
  令和4年4月25日に岩松助左衛門翁の没後150年を迎えました!
 (↑クリックで関連ページへジャンプします。)


【2022年5月7、8日】

~うみまるバルーンが若松市中に出現!




 当庁のマスコットキャラクターである「うみまる」が、巨大バルーンとなって
イオン若松ショッピングセンターに現れました!
 

 令和457日(土)と8日(日)の2日間、同ショッピングセンターで行われた
「SEIFUKU Collection」というイベントに若松海上保安部も参加し、来場者の
方に当庁の制服を試着していただきましたが、「うみまる」バルーンはその際に看板
替わりとして設置したもの。

 突如現れた「うみまる」(高さ:3m)を前に、訪れた子供たちは目をキラキラさせ
眺めていました。
 

 2日間で海保ブースに来られた方は、約500人で大盛況に終わりました。


【2022年3月3日】

☆★巡視艇に合わせて遊泳?洞海湾にイルカの群れ(画面右下)を発見!★☆

イルカの群れ

twitterからもご覧頂けます!画像をクリック!

3月1日の夕方、パトロール中の巡視艇「わかかぜ」が、若戸大橋のたもとで遊泳中のイルカの群れと遭遇!

乗組員は、安全運航を保ちながらも、すかさず写真撮影に。。。。。


【2021年12月17日】

1月18日は「118番の日」です!

周知

海上保安庁は1月18日を「118番の日」と定め、多くの方々に理解してもらうため、全国で周知活動を行っております。

若松海上保安部でも大型商業施設等において、来客された方々に海上保安庁のマスコットキャラクター「うーみん」と周知活動を行っております。

海における事件・事故の緊急通報用電話番号として、「118番」の運用を2000年5月から運用しています。


【2021年12月17日】

若松航路第四号灯標への衝突多発!!

若松4号

<↑注意喚起リーフレット>

「おしらせ」にもあるとおり、同灯標への衝突が多発しています。

常時見張りの徹底・適切な操船をお願いします。

航路標識に衝突したら直ちに118番または最寄の海上保安部に通報してください。

航路標識への衝突に伴い、沈没・移動・消灯した場合は、他の船舶にとっても航海の重要な指標を失うと同時に
航路障害物となる恐れがあり大変危険です。


【2021年9月9日】

☆★「白洲灯台」のPR動画が公開されました!★☆

響灘沖の岩礁に設置された「白洲灯台」

皆さんはこの灯台が『誰によって』、『何のために』建てられたのか知っていますか?

ドローンの撮影映像を用いて、当灯台のことを詳しく紹介していますので、是非一度ご覧ください!

◎動画は下の「白洲灯台」をクリック!◎

(動画掲載サイト「YouTube」へページが移動します)

Twitterからもご覧頂けます!こちらをクリック!


【2019年4月21日】

岩松助左衛門翁顕彰祭

岩松助左衛門翁顕彰祭

<↑当部出席者の祝辞>

4月21日(日)、小倉城の松の丸において、岩松助佐衛門翁顕彰会主催の「岩松助左衛門翁顕彰祭」が行われました。

当日は雲ひとつない晴天の下、約80名の関係者及び当部職員も出席しまして、岩松助左衛門翁及び白洲沖で
亡くなられた方々の冥福を祈りました。