第五管区海上保安本部 ニュース

top page

入札情報はこちら


7月定例記者会見資料

1 主要業務予定・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12 夏のイベント情報・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・41 航路標識測定船「つしま」の一般公開日にち・・8 月21 日(土)、22日(日)場 所・・神戸市中央区新港町 新港第1突堤(神戸プラ-ジュ シップエリア)2 海の安全教室・118番啓発活動日にち・・8月14日(土)1100-1200、1500-16009 月 4 日(土)1100-1200場 所・・神戸海洋博物館 3 第五管区海上保安本部海上訓練展示の実施について・・・・・・・・・・・・・6-巡視船体験航海・神戸の海と…

詳細は別ペ-ジ(パソコン向けペ-ジ)でご覧ください。

 >> 続きを読む

最終更新日 » 2010年7月30日 17:39


海の水はなぜ塩辛いのですか?

 海水には、塩素イオンやナトリウムイオンをはじめとして、天然にある92の元素の全てが溶け込んでおり、これが塩辛さの原因となっています。  普段口にしている塩は、塩化ナトリウムで出来ています。このことから考えても、海が塩辛いことがわかりますね。  でも、大昔、地球が誕生した約45億年前の海水は、塩辛いというより酸っぱかったようです。  誕生当時の地球は高温で、内部から吹き出した多量のガス中に水素、水蒸気、塩素が含まれていました。  そして、地球の温度が下がってくると、空中にさまよっていた水蒸気が冷やされて、雨となって地上に降りそそぎました。  再び地球の温度が上がってくると、今度は地下に浸透した…

 >> 続きを読む

最終更新日 » 2010年7月 9日 13:24


人工衛星レ-ザ-測距観測

 和歌山県にある下里水路観測所では、レ-ザ-光線を用いて人工衛星までの距離を計測しています。   このレ-ザ-測距装置は、人工衛星に向けて発射したレ-ザ-光が反射されて戻ってくるまでの時間を計測することで、人工衛星までの距離を測るもので、人工衛星までの距離を数cmの精度で測定する能力があります。  これにより日本列島の位置を正確に求めることが可能となり、地殻変動を把握することができたり、海図の精度を維持・向上することができるのです。  …

 >> 続きを読む

最終更新日 » 2010年7月 6日 10:01



top page