採用情報

令和7年度(第1回)海上保安庁船艇職員・無線従事者・航空機職員採用試験の実施について

2025.05.20

 海上保安庁では、船艇(航海・機関)、無線通信や航空機の有資格者を対象とした採用試験を実施します。  採用後は、海上保安学校門司分校(北九州市)において海上保安官として必要な研修を約6 ヶ月間受けた後、各海上保安部署等において勤務することとなります。  詳細は下記広報文をご覧ください (広報文)...

つづきを見る

名古屋市公安系公務員合同説明会を開催!

2025.05.19

名古屋市で公安系公務員合同説明会を開催7/5(金)に海上保安庁、自衛隊、愛知県警察、名古屋市消防と合同開催します。公安系公務員に興味のある方は勿論、全く知らないけれど聞いてみようという方も大歓迎。イメージとは違う新たな発見がきっとあるはず!早めの申込みをお願いします!

つづきを見る

5月26日オンライン説明会の開催について(愛知県・三重県勤務希望者向け)

2025.05.02

第四管区海上保安本部では、愛知県・三重県勤務希望者向けに業務説明、採用試験等について5月26日にオンライン説明会を開催します。 素朴な疑問も現役海上保安官に聞くことができます。 ※Teamsを使用できる環境があればどなたでも参加可能です。 ※申込〆切 5月23日(金) お気軽にご参加下さい。

つづきを見る

第四管区海上保安本部 障害者を対象とする選考採用試験(係員級)受験案内について

2025.04.21

 第四管区海上保安本部では、海上における犯罪の予防及び捜査、海難救助、船舶交通の安全確保などの現場第一線の業務を円滑・適正に遂行するため、総務や会計などの管理業務に従事する職員を募集します。  採用後は、一般職の国家公務員(国土交通事務官)として、第四管区海上保安本部(名古屋港湾合同庁舎別館)におい...

つづきを見る

名古屋市で公安系公務員合同説明会を開催します!

2025.04.15

【名古屋市で公安系公務員合同説明会を開催します!】海上保安庁、自衛隊、愛知県警察、名古屋市消防局 と合同開催です。既に予約を開始しています。 早めの申込みをお願いします! 第1回 7/5(土)、第2回 12/6(土)、第3回 2/21(土)午前の部 9:30~12:25、午後の部 13:15~16...

つづきを見る

TOPへ