幕末から明治にかけ、開国そして海外交易発展のための西洋技術を用いた灯台の建設は、明治元年(1868年)に観音埼灯台(神奈川県横須賀市)から始まりました。
海上保安庁では、この日本初の洋式灯台の建設に着手した日(明治元年(1868年)11月1日)にちなみ、毎年11月1日を『灯台記念日』と定めており、今年で154周年を迎えます。
第四管区海上保安本部では、154周年を迎える同記念日を祝し、各地でイベントを開催します。
===========================================
1 博物館明治村における海上保安庁特別展示
博物館明治村(愛知県犬山市)において、特別展示を実施します。
期間中は、普段は入れない品川燈台(重要文化財)の内部を特別公開し、階段を上り、灯室を見学することができます。そのほか、菅島燈台附属官舎前広場では、灯台の灯器や灯台の写真パネルも展示するとともに、海上保安庁の制服着用試着体験コーナーなども設置します。
10月29日(土)には、灯台を活用した観光振興支援及び海上安全思想の普及に多大な貢献をした方に対して、第四管区海上保安本部長からの感謝状の贈呈式を行うとともに、30日(日)には、中日・豊橋海洋少年団による手旗信号の実演もあります。
特別展示期間中に上記、灯台記念日関連イベントに参加された方には、数量限定で第四管区海上保安本部オリジナルグッズ(エコバッグ又は自由帳)を差し上げます。
また、日本財団「海と灯台プロジェクト」と共催する「海と灯台ウィーク(11月1日~8日)」の一環として、缶バッジを配布します。
会場には、海上保安庁イメージキャラクター「うみまる」&「うーみん」も登場します。
【日 時】 令和4年10月28日(金)~30日(日)10:00~15:00
【場 所】 博物館 明治村内(愛知県犬山市)
品川燈台・菅島燈台附属官舎前広場
札幌電話交換局前広場(手旗信号)1回目
【担 当】 第四管区海上保安本部交通部企画課(℡052-661-1611)※平日のみ
※オリジナルグッズは、数に限りがありますので、ご了承ください。
特別展示期間中は、通常、非公開の品川燈台の内部が特別公開されます。(博物館明治村主催)
なお、29日(土)午後は、感謝状の贈呈式のため、30分程度、特別公開が中止されます。
2 第四管区内のその他の灯台イベント
(1) パネル展
【日 時】令和4年10月3日(月)~10月31日(月)
【場 所】鳥羽マリンターミナル(市営定期船佐田浜乗り場:三重県鳥羽市)
【概 要】菅島灯台の重要文化財指定を記念したパネル展示
【担 当】鳥羽海上保安部(℡0599-25-2303)
(2) パネル展
【日 時】令和4年10月31日(月)~11月2日(水)
【場 所】尾鷲市役所(三重県尾鷲市)
【概 要】灯台のパネル展示
【担 当】尾鷲海上保安部(℡0597-22-3277)
(3) パネル展
【日 時】令和4年11月1日(火)~11月30日(水)
【場 所】鳥羽フェリーターミナル(伊勢湾フェリー鳥羽乗り場:三重県鳥羽市)
【概 要】菅島灯台の重要文化財指定を記念したパネル展示
【担 当】鳥羽海上保安部(℡0599-25-2303)
(4) 安乗埼灯台一般公開
【日 時】令和4年11月3日(木)10:00~16:00
【場 所】安乗埼灯台(三重県志摩市)
【概 要】灯台内部公開
【担 当】鳥羽海上保安部(℡0599-25-2303)
(5) 大王埼灯台一般公開
【日 時】令和4年11月3日(木)10:00~16:00
【場 所】大王埼灯台(三重県志摩市)
【概 要】灯台内部公開
【担 当】鳥羽海上保安部(℡0599-25-2303)
(6) 野間埼灯台一般公開
【日 時】令和4年11月5日(土)10:00~16:00
【場 所】大王埼灯台(愛知県知多郡美浜町)
【概 要】灯台内部公開
【担 当】主催:美浜まちラボ(℡050-3138-3380)
協力:名古屋海上保安部(℡052-661-1615)
【広報文】154周年灯台記念日について